435Gくらいでを出し、BIGを選択しました。
逆押し小役G中ジャキン音が1回もなく面白くないなーと思っていたら、いきなり俵ナビが発生しました。
1G連の発生条件は
(1)小役G中とJACINの時に777揃いが抽選された
(2)俵8回揃い
()JACハズレ
(4)小役G中に純ハズレを引く
(5)パンク
の5点だけだと思いますが、
「俵ナビ」は次回1G連が確定しているけど(2パン、前回ダブル7揃いだった等)今回条件を満たさなかった場合に強制的に1G連の条件を満たすために発生するものだと思っていました。
俵ナビは7揃いのように抽選をしているものなのですか?・・・でもきっと違いますよね?
私的に出した結論としては、JACINの時に7揃いを抽選したがリプレイを揃えなければならないGだったため、俵ナビで条件を満たすよう変換されたということかと思うのですが。
もしかしてジャキン音が1回も鳴らなかったので、これが俵ナビの条件だったのかも?などとも考え、
色々考え出すと混乱してしまいます。でも・・・
これもきっとありえないですよね?
他にも初当たりでいきなり俵ナビ発生の経験者の方、いらっしゃいませんか?
ください。よろしくお願いします。


回答

mecom:

>私的に出した結論としては、JACINの時に7揃いを抽選したがリプレイを揃えなければならないGだったため、俵ナビで条件を満たすよう変換されたということかと思うのですが。

上記の場合(JACIN時に1G連抽選)、私の時はJACIN時に八代将軍のランプが光ました。凄く嬉しかったのを覚えています。
多分同じ条件だったのでしょうが、onikaachanさんの時は俵ナビが発生したのではないでしょうか?

お礼
2004/11/08 14:01

アドバイスありがとうございます。
>私の時はJACIN時に八代将軍のランプが光ました。
実は・・・私も爺BIGで経験あるはずなんです。
「ひだり!」と爺が言った時かJACスタートの時か定かでないんですが、キーン音が鳴らなかったのにいつの間にか八代ランプが点いていて、「え?いつの間に?」と思ったんですが、後で調べてJACINの時も抽選していることを知り・・・。
ですので、今回のことはとても腑に落ちないんです。
でも、吉宗BIGではこんなこともありえるかな、と思いまして。
てか、これ以外考えられないんです。
突然俵ナビも抽選しているなら話は別ですが、そんな話聞いたことないし。
本当に、なんだったんでしょう。

投稿者 eldoah