私はスロットの初心者なんですが、ジャグラーって他の機種と違って3枚掛けの他に1枚掛けや2枚掛けってのが出来ますよね??
その時の子役やボーナス確率ってのはそれぞれどのくらいなのか知ってる人います?
1枚掛けだと1Kで最低でも50回せるし、ボーナス確率変わらないならライン減って子役揃いにくくても割りが格段に上がるんじゃないかと思ったんですが。・・笑
回答
i-lucky-9090:
メダルをかけたラインにボーナス(実際には目で見えない)が成立しないと当選にならないからですね。
今ある機種の多くが3枚掛け専用なのであまり意識はしないですが、内部ではしっかりと意味を持ってます。
ストック機の一部に「7ライン機」があり、内部ボーナスの当選確率は5ラインよりもはるかに高くなってます。単純比較ですが。
実際の計算があってるかはわかりませんが、
2枚掛けだと
3/2倍多くまわせる が 3/5倍当たりにくくなる →9/10倍の期待値でしょうか?
1枚掛けなら
3/1倍多くまわせる が 1/5倍当たりにくくなる →3/5倍の期待値?
さらに有効ラインが限定されるので3枚掛けなら適当押しで揃っていた小役もしっかり目押しする必要があり、取りこぼせば期待値はどんどん下がりますね。
質問者
お礼
2007/03/01 13:44
3/5倍の期待値って・・ほんとなんのメリットも無いですね~笑
詳しいご説明ありがとうございました。
sakamakimaki:
♯1さんのとおりでたしか1/1200程度の確立です。
もうありませんが大花火の設定1だと、3枚がけより1枚がけの割が高いという解析が出ていた記憶があります。
質問者
お礼
2007/03/01 13:47
大花か・・ゲーセンでしか打ったこと無いんで一度でいいから実機打ってみたかったです。
ご返信ありがとうございました!
sunfish777:
そんなにおいしい話は転がってないですよ。
前の方の言うとおり、1,2枚掛けはかなりボーナス抽選確率下がります。
確率は覚えていませんが、通常時は何のメリットも無いと思います。
1枚掛けボタンはペカった後の専用ボタンだと思ってください^^
質問者
お礼
2007/03/01 13:41
ほんとその通りです。笑
誰もやっていない時点でメリットは無いとは思ってたんですが、探してもなかなか1,2枚掛けの確率が見つからなくて・・・
ご返信ありがとうございました!
kokokunoki:
ジャグラーは3枚掛けしないと恐ろしくボーナス確立が下がります。
たしか 1/1000 もしくはそれ以上だった気がします。
最近本で勉強していないので正確な数値ではないですが・・・
昔、2枚掛けで光ったことがあるのですが、今思えば3枚賭けで回した時すでにボーナスが成立していてたまたま2枚のときに光ったものだと思います。それは初期のジャグラーでしたが^^今の機種でも同様だとおもいますよ
質問者
お礼
2007/03/01 13:37
ご返信ありがとうございます。1/1000・・・汗
参考になりました!