おそろしく勝つか、さんざん負けるかどちらかで最近打つのが怖くなってます。
いい見分け方があったら教えて下さい。


回答

SGS1945:

自分なりの基準を設けると良いと思います。例えば下記のようなルールを自分なりに決めて「何があってもこの基準に従って突っ張るか止めるか決める」ということです。
●プレミアムリーチで通常図柄で当たったら、大当り1回分打ち込んでやめる。
●3000円で1回もスーパーリーチが来なかったらやめる。
等です。ただし「4時間以上打たない」等の「遊技時間」を基準にするのはダメです。

参考URL:
氏のオカルトはあながち否定できません。

cricket:

には、「かみなりが良く鳴る台は良い」等と書いて有りますが、
僕はそんな台に出くわしたことがありません。
基本的(かどうか知りませんが)には
「回転が良さそうな台。」「リーチが良く発展する台」「リーチが多い台だと楽しい」
こんな所でしょうか。
他の台でもそうですが、上記の条件を「大体」満たす台は期待が出来るようです。
僕は僕なりに「今、生きているか。勢いがあるか。」を基準にしています。
いや、基準とは言いにくいか。
でも1000円位打ち込む間にその辺を見極めてみたら如何でしょう。
僕の知り合いはそうしています。僕は3000円位打ち込いと出来ませんが。
彼はそれを繰り返したあげく素人なのにプロと見なされて、
何件かの店からになりました。その内のさらに何件かからは
「これでもう来んといてくれ。」と金をもらったそうです。
厚さ5ミリ以上。1センチ以内。アンビリーバボーです。


u-tomiyasu:

ゴーストに限った話ではありませんが、とにかく良く出ている台(率が高い台)で打つことが勝利のポイントだと思います。前日に出ていない台は、止めておいた方が賢明でしょう。回りは明らかにボーダーを越えているのに、終日打って、結局マイナスだったとうことは、しょっちゅうですが、この場合、前日に出ていないことが多いと思います。とにかく、データ重視で、調子の良い台を押さえるようにすれば、勝率は確実にアップするでしょう。

投稿者 eldoah