よろしくお願い致します。

子供が生まれる前まで、中山場へたまに足を運んでいました。競馬は下手ですが、の雰囲気が大好きで、中山で開催してないでも行くことがありました。

現在、子供が1歳10ヶ月なのですが、ぜひ連れて行きたいと思っています。
そこでなのですが、子供が楽しめる場所、コーナーなどはあるのでしょうか??
また、開催時は子供連れでは行かないほうがいいでしょうか?


回答

gwkaakun:

私も父によく競馬場に連れて行ってもらった口です。そして親になった現在は子をたまに連れて行きます。

基本的に競馬場のトラックの最内側に子供が遊ぶスペースが用意されています(真ん中でよく巨大な人形の形した風船(?!)が膨らんでいるところ見たことないですか)。ただ、一歳だと少々早すぎるかもしれませんね。個人的には歳近くぐらいだと遊んで廻れます。

無論その近くでも買えますし、いいですよ。俺も小さい頃よく水沢競馬場の真ん中でサッカーやったり、かくれんぼしたりしましたよ。

質問者 お礼
2004/09/30 21:31

レスありがとうございます。

巨大な風船ありますよね。私はずっと気になっていました(笑)。
でも、まだちょっと早そうですね。

ありがとうございました。参考になりました。


gale:

最近は行ってないのでわかりませんが、
メディアホールの近くに子供が遊ぶコーナーがあったと思います。
そんなに広くはありませんが、外で遊ばせて迷子になるよりはマシかと思います。
昔、暮れの中山に子供を連れていって内馬場で遊ばせましたが、風が冷たくてそれはもう寒いこと寒いこと。(>_<)

質問者 お礼
2004/09/30 21:36

レスありがとうございます。

内馬場が寒いようなら中で遊ばせたいと思います。

参考になりました。ありがとうございました。


mikkoochn:

とりあえず、10月3日はG(1)なので
混雑しますんで避けた方がいいですね

その次の週からは、府中開催になります

質問者 お礼
2004/09/30 21:35

レスありがとうございます。

いよいよG1始まりますね。11月頃になるとカレンダーがもらえた気がします。
カレンダーは欲しいのですが、なるべく混む時期を避けたいと思います。

参考になりました。ありがとうございました。

投稿者 eldoah