以前パチ屋さんで

あのF1のテーマソング、よく流れていましたけど

最近のパチ屋さんでは流れていないようですね。

音楽自体を流さないようになったってのもあるかも知れませんけど

やっぱり著作権の影響ですかね?

あの曲の疾走感と諭吉が飲み込まれる疾走感がシンクロしてアゲアゲだったんですけどね。

回答

j_slow_card:

そういえば「サンバ・デ・ジャネイロ」もよく流れていました。
https://www.youtube.com/watch?v=HAiHEQblKeQ

一種のブームですね。ちなみに今CSでやっているF1のオープニング、エンディングはこのTruthを使ってます。原点回帰ですね。


yan********:

セナが逝ってからはF1見なくなったからね。


モロダシボン:

F1人気がほとんどなくなったからだと思いますが。今は金払わないと観られないし。


通りすがりの者でございます:

私は友人の車に乗ると
スマホから
その曲流します
オーバーして笑えます

投稿者 eldoah