近日、友人達10人ほどで設定5.6の確定に行くことになりました。

交換率は5.5です。

打てるのが、北斗(12台)、(8台)、銭型(2台)、ポパイ(2台)、サイボーグ(一~ニ台)、ガッツ(一~ニ台)、黄門(一~ニ台)、鉄拳(一~ニ台)、猪木(一~ニ台)、(2台)、マジックバー(2台)、花田勝(一~ニ台)です。

この中から10台を選んで振り分けたいのですが、どれが一番勝率が高いですか?
投資金がみんな合わせて、20万なんですが、そこは、台移動自由なので、バランスよく使っていこうと思いますのですが、出来るだけ低投資でいきたいと思います。

みなさんの意見を聞かせてください。おねがいします。

ほとんどが設定5だとは思うのですが、10人を振り分けるのなら、どうしたら一番よいとおみますか?


回答

1208tomo:

北斗に全員座ればいいじゃん。他のだとストック消されてもいややし、北斗全員5打ったら勝てるべ!


ginnzamekousann:

順位をつけるとすると
1. 悩むことなくガッツ、5でも甘い。この中ではダン トツに甘い
2. 花田勝、この中ではどう考えても甘い。ただガッ ツには劣る。
3. ジャグラー、6なら負けることは無いでしょう。  5000枚くらいなら期待できます。5でも引きが強けれ ばやたらと出ます。
4. 黄門、バケに偏るときつい。まあこの中では勝率 は高いです。
5. ここから下は厳しいです。正直無理。6確定じゃないんでしょ?吉宗とかで一人20万位持ってないと出ないことなんて多々あるし。
猪木の闘魂チャンスにか?マジックバーのの連チャンにかけるか?吉宗の奇跡の爆出しにかけるか?銭形の… 略

今の機種は5だと勝てません。勝率が高いといえるのは1、2、3位(4位)まで。後は一人2万だと厳しいです。


pangaea:

10人で20万、、一人2万、、の予算、、
ほとんどが、設定5、、、
かなり無残な結果になるような気がします、、
吉宗に2人 ジャグラに2人 猪木に一人
後は見学ってのはどうでしょうか?
10人みんなで打つと、二時間くらいで終了!!のようなきがします


xxhokuhokuxx:

こんにちは。

出玉共有ということなら、手堅く勝てそうなジャグラーや銭形に多めに。大きく勝負にでる北斗や吉宗にも数人といった感じがいいのではないでしょうか?

店側も北斗と吉宗を機種にしてるでしょうから、6を多めにつかってくるのではないかな?と・・・やっぱり5か6なら6をとらないと。ですもんね。

5,6確定なら奇数と偶数の設定判別ができそうな吉宗や、ガッツなどもいいのかな?

私なら北斗2人、吉宗2人、銭形2人、ジャグラー2人、ガッツ・黄門ちゃま各1人

って感じかな?で、北斗と吉宗は調子悪い6や5だったらやめ。でしょうか・・・

投稿者 eldoah