えと、仕事終わって閉店までの4時間での立ち回り方を教えていただきたいです。機種としては吉宗・鬼浜・押忍番・ 南国の4機種です。設置数としてはそれぞれ16・8・8・8です。一日せめて2k~5k勝ちでいいのです。軍資金としては1日20kで。
回答
pomprin:
機種がこの4機種限定だとややキツいカンジですねぇ(笑)
他の回答者様もおっしゃっている通り、基本はハマリ台の天井狙いになりますね。
(私はハイエナという言葉がどうにもイヤなのでこう書きます)
資本20Kだと、回せて600Gくらいですから、少し敷居を上げないといけないです。
吉宗 1300G以上ハマり台を当たるまで打ちボーナス後193Gヤメ
鬼浜 650G以上ハマり台を当たるまで打ちボーナス後128Gヤメ
番長 650G以上ハマり台を当たるまで打ちボーナス後129Gヤメ
南国 600G以上ハマり台を当たるまで打ちボーナス後1Gヤメ
■この基準に達していない台は絶対に打たないで空くまで我慢!
■ヤメゲームに達したら、どんなに残り枚数が少なくても流して交換。
一日単位ではムリですが、理論的にはコレを徹底すれば浮きが出ます。
ですが、このゲーム数が落ちていることはほとんど無いですねぇ。
一日4時間張り付いて1台拾えれば御の字ってトコロでしょうか?
残り時間もありますし、条件的にはかなり難しいと言えます。
(残り1時間で1300の吉宗は時間が足りなくて打てない等)
もっと効率よくするアドバイスとしては・・・・
■機種を増やす
天井を持っている機種は多いので、対象機種を出来るだけ増やして拾える可能性を上げる。
1日2台拾えれば一日平均3~5Kくらいの浮きにはなります。
■高設定発表を利用
主に純Aタイプ(ジャグラー等)の設定5以上確定台が空いたら、残り30分以上あればブン回す(もちろん最低でもハズシは行う)
いずれにしても、毎日確実に浮かすのはムリです。
コツコツと毎日実行して、3ヶ月トータルで浮いていればOKくらいに考えましょう。
質問者
お礼
2005/08/31 21:35
ありがとうございました。ちなみに私がいってる店はこんな台は必ず1台は見つかりますね^^;この前は番長の995Gが落ちてましたし・・・。うまくはまり台を獲得してがんばろうと思います。高設定発表がない店なんで;;てか熊本で聞いたことがない・・・
kaiji12345:
仕事終わってからの4時間なので、高設定台は他の人がたいがい座っていると思うのでハイエナ中心に立ち回りをしていけばいいと思います。
軍資金が20kということですが、僕は10kでボーナスがなるべく引ける台をなるべく探します。探すというよりそういう台が空くまで待ちます。待ってもそういう台がなければそのまま家に帰るのが一番です。我慢できなくなって変な台打ってしまうので・・・。
そして、どういう回転数から打とうってことになりますが、
僕は吉宗と番長はなるべく打たないようにしています。打ったとしても勝敗にこだわらないときです。吉宗であればモード1とモード2のゾーン狙いがいいでしょう。なのでゾーン手前でやめてった台をゾーンだけ回す。
モード1・・・502-564(11)、902-964(12.2)、1302-1365(13.4)
モード2・・・402-464(11)、802-865(12.2)、1202-1265(13.4)
※()内は振り分け
1202からのゾーンを回すときは当たるまでやる覚悟で。。。
番長もモード1とモード2においてゾーンがありますが、僕は番長はあんまやったことないので避けます。笑 RTよりも子役解除したほうが連荘モードに入りやすいですし。。。ハマリ台を打つとしたら800からでしょうか?
鬼浜では通常モードとハマリモードと連荘モードの3つあり、通常モードとハマリモードではRTテーブルが異なり、こちらもゾーンがありますのでいちお紹介しときます。RTのほうは全設定共通で、
通常モード
129-192…10%
193-256…25%
321-448…40%
513-576…16%
641-768… 9%
通常モードなら天井は768G
ハマリモード
129-192 …3%
193-256 …3%
321-448 …10%
513-576 …21%
641-768 …20%
769-896 …2%
897-1024 …25%
1025-1152…6%
1153-1280…10%
ハマリモードなら天井は1280G
次に全設定の連荘モード以降率は、
1 51%
2 50%
3 56%
4 54%
5 62%
6 55%
となり全設定でも50%以上ありますが、これは引きに左右されます。
あと設定判別は(5)(6)はスイカ確率が1/150となります。
ただし、液晶の確率は取りこぼしは含まれないので注意。
狙いとしては、奇数設定ではハマリ台狙い、偶数設定では通常モードのゾーン狙い、(4)でハマリモードに移行するのが23%、(6)はハマリモードに移行するのが15%なのでどれだけ通常モードで入っているかで判断します。しかし、鬼浜はゾーンが多いので打ったらなかなかやめられず当たるまで回してしまいます。(^^;
僕は鬼浜は相性がよくないんでお勧めとは言いませんが(5)(6)はいいと思います。
南国育ちは1G連するかどうかが鍵なのでチャンスモードBに滞在しているかをできるなら判断します。単発がなるべく続いている台を狙う。設定(6)で単発3連単発3連の繰り返しが基本。(5)で3-4回単発後、1G連するのが基本?
遅れはチャンスモード滞在。。。つまり次に1G連がしやすい。
でも単発続きの台は1G連するまでやってしまいがちですが、あまりやけになってやると大負けのおそれがあります。南国育ちは(6)ではない場合はどうしても投資金がかかってしまう場合があるのでお金があるときだけにしましょう。天井は通常で996、チャンスモードA?で6000です。
長くなってしまいましたが少しでも役に立てば幸いです。てか全然参考にならないかも。。。僕の体験談なので。1万円以内でボーナスがひける台を選べば勝率はかなり高くなります。それ以外は妥協しないようにすれば月収支は10-20万はいけるのではないでしょうか???
頑張ってください。
質問者
お礼
2005/08/31 21:37
ありがとうございました。そうですね。我慢できなくなって負けたりするときがただありますね。我慢我慢でゾーン狙いでかっていこうとおもいます
yuchin-goo:
言葉が足りなくて、申し訳ないです。
はまり続けてるのを、いつ設定を上げるか?という部分は
過去今までのそのホールの設定の癖を、把握する必要があります。
逆に、どういう台が出ていたか。という事です。
プラス収支の台は、どういう状況?
その日その機種で何台?何曜日?履歴はどんな状況?
その時の他の機種の収支は?などなど。
???回転から???回転までを狙うか?は機種の把握。
RTテーブルがあるのか?現在の大当たりの履歴を見てどのモードに滞在中か?
今日の出玉を見て設定は奇数?偶数?天井まで何分かかって、いくら使う?などなど。
そういった、データ予想や推測が10%。運が90%と考えます。
設定5,6で、4時間フルウェイトでやっても負けるときは負けます。
お客様がつぎ込んだお金で、従業員の給料を払い、新台入替をして、お店の経営をしている事は事実であります。
その中で、勝ち続けてるお客様が何人かいるのも事実であります。
もちろん、毎日コンスタントにではなく、トータル収支でですよ?
ホール選び・データ予想・知識・直感など努力次第で、運100%から少しでも勝率を上げられます。
私の場合は、給料日25日から翌月10日まではあまり行かない。土日はあまり突っ込まない。全体的に出てないと感じたら、やらずにそのまま帰ってくる。って感じですかね。
同じく仕事後4時間程度で、毎月5~10万プラスです。
がんばってくださいね。
これで最後の回答とさせて頂きます。
質問者
お礼
2005/08/31 21:32
ありがとうございました。私も言葉足らずでトータルで月に少しでも勝てる方法をきくつもりがおかしくなっちゃいました^^;
yuchin-goo:
ホールの癖、設定の癖、機種の癖を良く把握する事。
さらに、各台・各機種・各シマの
過去の当たり、ハマリ状況。一週間、前々日、前日、当日。
他の機種・目当ての機種の、現在の出玉状況。
イベントの有無。近隣店舗のイベント状況。などなど
これらを総合的に判断して、立ち回るしかないと思います。
一日せめて2k~5k勝ち出来る方法が在るとすれば、みなさんその方法をしている筈です。
仕事終わって閉店までの4時間
まっすぐ帰宅>楽しく家族で食事>のんびりTV&お風呂
が、良いと思います♪
質問者
補足
2005/08/31 01:01
それはそうですけど・・^^;はまりを続けてる台の???回転から???回転までを狙うとかないですか?