最近朝一でスロを打ちにいくことが多くなったのですが朝一ののしかたがわかりません><
エヴァ~まごころを君に~で朝一設定判別の方法を教えてもらえないでしょうか?
また、色々なサイトをみて回ってるとたまに「ガックン」、「リールガックン」などの単語が判別方法の文面にでてくるのですがこれはいったいなんなんでしょうか?
ご返答よろしくお願いいたします。


回答

ginga2:

No1です。
5号機ではが判ったところであまり意味が無いと言いたかったのです。
言葉が足らず、すみません。

よって5号機でも設定は意味有りますよ。
設定変更も悪い方に変更もありえますので・・・


nakago2007:

他の方が書かれているリールガックンについて少々補足です。リールガックンの動き方は終了後の1G目の動き方と同じなので、ボーナス終了後1G目は注意してリールを見るといいと思います。


1192133:

設定判別?設定変更したかどうかの判別ではないですか?
エヴァでは、朝一の設定判別なんてできないと思いますよ。
(たぶんですが)
また、『リールガックン』は、他の方も書かれているように、
店が設定変更をすると、(機種によってですが)朝一1目に
リールが『ぶるり』と若干ぶれて回り始めます。
これによって、店が設定変更したか据え置きかの参考にする手段です。
但し、店が設定変更した後に、1ゲーム回してから開店させた場合は
判別不可能になりますが・・・

お礼
2007/09/26 12:20

ご返答ありがとうございました。
質問文書き足りませんでした><設定変更の判別のコトです。
ガックンとはそういうのでしたか。
今度ホールで見てみます。


ginga2:

エヴァで判別方が有るかどうかは?ですが
朝一リールガックンは店員が設定変更した後で1回廻せば判らなくなります。
又、5号機は設定変更したからと言っても、あまり恩恵は無いのではないでしょうか?
(4号機では128迄の内で当りやすい等機種によっては有りましたが・・)
ガックンについて文字で説明するの難しいですが、スムーズに回らなくて引っかかる様な感じです。

質問者

お礼
2007/09/26 12:22

ご返答ありがとうございました。
5号機は設定あまり関係ないのですかぁー。
ありがとうございました。

投稿者 eldoah