は強かったですね。個人的にはを目指して欲しいです。春は春天もしくは宝塚→秋はBCクラシックもしくはBCターフに進んで欲しいですね。BC勝てば有馬記念はどちらでもいいです。

回答

ブロンズコレクター:

シルクといえばアーモンドアイのように凱旋門賞さほど興味がない感じがします

自分からジャバンカップから有馬記念とよそうします。この馬もアーモンドアイ同様にあまり多くレース使えないタイプなので、また秋天から有馬記念でもいいけどこれじゃさすがに面白くないですしジャバンカップの賞金魅力的です


アイネアス:

予定は宝塚だと一口さんから聞いた。BCターフは合うと思うが、凱旋門賞は合わないと思う。賞金的にはボーナス有るからの方が良いとは思う。

元虚弱体質ですからね。


wxx********:

春の天皇賞は出ない。宝塚はあるかも。秋は凱旋門賞に挑むかもしれない。


元肥満児の暇人:

内容は、そのローテで行って欲しいか否かで、よろしいでしょうか?
個人的には、特にそういった願望はないです。
強いて言うなら、同じくを逃げ勝ったハーツクライみたく、キングジョージに行って欲しいかな…というくらいですかね。
なるほど、日本代表としてアメリカの最高峰レースに出るというのも、なくもないかもしれないです。
的に芝以外が向くとは思えませんが、も芝向きっぽい血統ですから。


猿真似:

BCクラシック?!ハイパー合わない血統だと思いますけどね。BCターフなら分かりますけど。

ブルースD.S:

今年のはサンタアニタ競馬場での開催です。

サンタアニタ競馬場の別名は「の墓場」とも称されており、とにかく故障発生率が段違いに高いのが特徴です。
特に芝コースは質がとにかく悪く、コース途中でダートコースを横切る形状をしています。
\”に追い込んだコース\”と言えば、そのヤバさが伝わるでしょうか。
そういったコースを走らせるのは、愚かな選択と言わざるを得ません。

ブロンズコレクター:

シルクといえばアーモンドアイのように凱旋門賞さほど興味がない感じがします

自分宝塚記念からジャバンカップから有馬記念とよそうします。この馬もアーモンドアイ同様にあまりレース多くレース使えないタイプなので、また秋天から有馬記念でもいいけどこれじゃさすがに面白くないですしジャバンカップの賞金魅力的です


アイネアス:

予定は宝塚だと一口馬主さんから聞いた。BCターフは合うと思うが、凱旋門賞は合わないと思う。賞金的にはボーナス有るからジャパンカップの方が良いとは思う。

元虚弱体質ですからね。


wxx********:

春の天皇賞は出ない。宝塚はあるかも。秋は凱旋門賞に挑むかもしれない。


元肥満児の暇人:

質問内容は、そのローテで行って欲しいか否かで、よろしいでしょうか?
個人的には、特にそういった願望はないです。
強いて言うなら、同じくシーマクラシックを逃げ勝ったハーツクライみたく、キングジョージに行って欲しいかな…というくらいですかね。
なるほど、日本代表としてアメリカの最高峰レースに出るというのも、なくもないかもしれないです。
血統的に芝以外が向くとは思えませんが、ロも芝向きっぽい血統ですから。


猿真似:

BCクラシック?!ハイパー合わない血統だと思いますけどね。BCターフなら分かりますけど。

投稿者 eldoah