って3000m以上の適性はあるのでしょうか?、春天と出ていないので少し気になりました。

回答

ブロンズコレクター:

ドゥレッツァに勝ってるかわからん。というかでもに勝ってるかわからん

    ブロンズコレクター

    今年の3歳オスもメスも上位レベル高い


元肥満児の暇人:

能力差で勝てるかな…という気がします。
春の覇者で2着のも2000強くらいがベストみたいですし、で対決したとしても、イクイノックスが負けるとは思えませんから。
ポニーみたいな乗りやすさも、長距離戦には有利でしょう。
ただ、ステイヤータイプの筋肉では、ない気がします。


ps1********:

なさそうです。春天出たらドゥレッツァとかジャスティンパレスに負けるのでは?


ヒロ:

イクイノックスの父はディープと全兄弟のブラックタイドの子、イクイノックスのブルメアはキングヘイロー。
その父がダンシングブレーヴ、母が米G17勝のグッバイヘイローの超良血です。
全て良いとこ取りって訳には行かないでしょうが、スタミナと瞬発力の下地は有ります。
イクイノックス自身も受け継いでますよね。
実際に走って無いので適性までは確信無いですが、これ迄の見てると難なくこなしちゃうと思います。
3200でも、今の日本の現役馬で勝てる馬はいないでしょう。


凸:

父は菊花賞も春天も勝ったキタサンブラックですから。
その適性はあるんじゃないかしら。
でも、あんまりキタサンブラックに似てませんね。
むしろ、全く違うタイプ、真逆な気もします。
イケメンなのは同じかな。
まあでも、
イクイノックスが春天に出たら普通に勝ちそうです。

chimpenzee:

遺伝子検査での予測が立つ検査があるのはご存知ですか?

その遺伝子検査の知識で回答させていただくなら「ない」と思います。
ですが、ないけど勝つことは可能なので、結果とは別ですね。

あたりも適性はないだろうけど勝ちましたから。

    chimpenzee

    プロは遺伝子検査の結果を見て調教やをしているようなので、むしろ、検査で向かないと判断されたから菊花賞と天皇賞春は走らなかったのでしょうね。


1151847549:

天皇賞やJCの時計を見ても、かなりスピードのある馬なので必ずしも適正があるようには見えないけど、能力だけで勝ってしまいそうな気はする。


dir_magnoria:

まぁ、キタサンブラック産駒なので、まるっきりダメだというのは考えにくいし、東京2400をあの勝ち方ですから、大丈夫だと思います(^^;

ブロンズコレクター:

ドゥレッツァに勝ってるかわからん。というか有馬記念でもソールオリエンスに勝ってるかわからん

    ブロンズコレクター

    今年の3歳オスもメスも上位レベル高い


元肥満児の暇人:

能力差で勝てるかな…という気がします。
天皇賞春の覇者で天皇賞秋2着のジャスティンパレスも2000強くらいがベストみたいですし、天皇賞春で対決したとしても、イクイノックスが負けるとは思えませんから。
ポニーみたいな乗りやすさも、長距離戦には有利でしょう。
ただ、ステイヤータイプの筋肉では、ない気がします。


ps1********:

なさそうです。春天出たらドゥレッツァとかジャスティンパレスに負けるのでは?


ヒロ:

イクイノックスの父キタサンブラックはディープと全兄弟のブラックタイドの子、イクイノックスのブルメアはキングヘイロー。
その父がダンシングブレーヴ、母が米G17勝のグッバイヘイローの超良血です。
全て良いとこ取りって訳には行かないでしょうが、スタミナと瞬発力の下地は有ります。
イクイノックス自身も受け継いでますよね。
実際に走って無いので適性までは確信無いですが、これ迄のレース見てると難なくこなしちゃうと思います。
3200でも、今の日本の現役馬で勝てる馬はいないでしょう。


凸:

父は菊花賞も春天も勝ったキタサンブラックですから。
その適性はあるんじゃないかしら。
でも、あんまりキタサンブラックに似てませんね。
むしろ、全く違うタイプ、真逆な気もします。
イケメンなのは同じかな。
まあでも、
イクイノックスが春天に出たら普通に勝ちそうです。

投稿者 eldoah