・・・サリエラとルージュイユって買います(´・ω・`)?

自分はどっちも買いたくありません!

買う人、買わない人・・・どちらも必ず理由付きで回答を願いますm(__)m

※皆さんの回答を見て再検討します。

補足

最終結論・・・サリエラを切りました!( ̄- ̄)ゞ

2-8、三連単③→①②⑦⑭⑮。

これで勝負!


ベストアンサー

runningfree:

ルージュエヴァイユは本命でサリエラは迷ったけど無印。

GⅠを勝つ馬は自身の戦績の中で能力の違いを見せつけるパフォーマンスを示しているものですが、ルージュエヴァイユの場合は新馬、デイジー賞、山中湖特別がそれ。小脚を使える器用さがなくメイSなどは酷い負け方だったが、近2走は安定してきたし、エプソムCは結構レベルの高いレースだったと思っています。初の関西輸送、京都適性は未知数ですが、この生産者とあまり馴染みのない松山Jに騎乗依頼した経緯を想像すると勝負気配も高いと判断出来るし、個人的にはスンナリと決まった本命です。

サリエラは、ローズSの末脚は見どころありましたが、それ以後はイマイチで前走は夏負けと理由はあるにしろ物足りない内容。国枝厩舎の牝馬は数年前までは信頼度が高かったが定年間近の影響か最近は精彩欠いているのも懸念材料。に登録するくらいの素質馬なのは確かですが・・・。

    yoichincyorori18:

    自分もサリエラは消す決断に至りました!( ̄- ̄)ゞ
    もヤバそう?

    本命とまでいかないかもだけど、ルージュエヴァイユは調子も良さそうだし狙います♪


その他の回答

Oman_Lake:

サリエラは買いますけどルージュエヴァイユは買わないです。

サリエラは2500mで好走してますから、スタミナ要求される京都外回り2200mは合ってますね。
逆にルージュエヴァイユは距離が不安です。

    yoichincyorori18

    なるほどザあざまっす♪


凸:

消:サリエラ
兄サリオスと姉サラキア、
どうしても妹には物足りなさを感じてしまって。

△ルージュエヴァイユ
府中牝馬S2着馬で。
1着ディヴィーナも3着ライラックも買う!
何かので、
昨年のエリザベス女王杯だったのかなあ、
府中牝馬S組は押さえるべきと頭に刻み込まれたので。
東京1800m、毎日王冠と同じコース。
このコースはレベル高いんじゃないの♪

    yoichincyorori18

    なんか、ここじゃない感がしちゃってるのよね(/o\)


u7d********:

ルージュエヴァイユ
2走前のハイペース先行して粘ったレースはタイムもなかなか。逃げ馬不在で展開有利かと。

    yoichincyorori18

    勝ち馬以外のレベルがなぁ~(-\

\”-;)
ただ、枠を考えたら粘り強さは魅せた感じかな♪”


ps1********:

サリエラ買うでしょう。上がきたレースだし。いかにもここから成長曲線。ルージュは力不足かな。

    yoichincyorori18

    これまた叩いてここ本番!?


runningfree:

ルージュエヴァイユは本命でサリエラは迷ったけど無印。

GⅠを勝つ馬は自身の戦績の中で能力の違いを見せつけるパフォーマンスを示しているものですが、ルージュエヴァイユの場合は新馬、デイジー賞、山中湖特別がそれ。小脚を使える器用さがなくメイSなどは酷い負け方だったが、近2走は安定してきたし、エプソムCは結構レベルの高いレースだったと思っています。初の関西輸送、京都適性は未知数ですが、この生産者とあまり馴染みのない松山Jに騎乗依頼した経緯を想像すると勝負気配も高いと判断出来るし、個人的にはスンナリと決まった本命です。

サリエラは新馬戦、ローズSの末脚は見どころありましたが、それ以後はイマイチで前走は夏負けと理由はあるにしろ物足りない内容。国枝厩舎の牝馬は数年前までは信頼度が高かったが定年間近の影響か最近は精彩欠いているのも懸念材料。凱旋門賞に登録するくらいの素質馬なのは確かですが・・・。

    yoichincyorori18

    自分もサリエラは消す決断に至りました!( ̄- ̄)ゞ
    ※馬体重もヤバそう?

    本命とまでいかないかもだけど、ルージュエヴァイユは調子も良さそうだし狙います♪

投稿者 eldoah