ついに宝塚記念が迫ってきました。シンボリクリスエス・・ダンツフレーム・ヒシミラクル・イーグルカフェ・タップダンスシチーそして二冠馬ネオユニブァースなどかなりのメンバーが揃いました。クリスエスとユニブァースの一騎打ちを考えるだけでもワクワクします。でもこのレースにとても思い入れのある馬が出走します、ストップザワールド。を見てからずっとこの馬を応援してきました、だからGIに出てくるなんて本当に夢みたいです。皆さんの夢はなんですか?


回答

gon1234:

◎アグネスデジタル
○タップダンスシチー
▲シンボリクリスエス

アグネスデジタルは距離不安を言われていますが実力NO.1!ではテイエムオペラオーにも勝ってるしね。

タップダンスシチーは昨年秋から本格化していよいよG1王手!ローテーション的には理想的。

シンボリクリスエスは休み明けで割引。ポカがあるかも。

ネオユニヴァースは古馬相手では分が悪い。軽量でどこまでがんばれるか。大敗ありえる。デムーロ53キロで乗れるの?

てなわけで◎○でいいんじゃない?
ストップザワールドは瞬発力があるから、スローで流れれば面白いかもしれませんよ。


hotman2002:

99.99% シンボリクリスエスとネオユニヴァースで決まると思ってます。
そしてこの2頭には
シンボリクリスエス=フォワ賞→
ネオユニヴァース=ニエル賞→凱旋門賞
のようなステップで世界を狙ってほしい。
これが私の夢かな。


utamaru3:


私も一押しは、タップです。近走の強さ・ローテーション・展開の利、条件がいいです。
アグネスが前走、負けていれば(でも)迷わず総流ししていたと思いますが、ピークが早すぎたと考えて2番手評価。
あと、同じぐらいの評価で、やっぱりクリスエス。勝算無しに、これだけの馬を藤沢が出してくるはずないし、ぶっつけ本番も予定通りだと思う。あの秋の強さが忘れられません。新聞見なくても、ダントツの1番人気になることは分かっていますが、穴党として本音を言えば買いたくありません。
ツルマルは個人的にG1を取らせてあげたい。距離・ローテを考えると無理ではないと思うが、調教しだいだと思う。(阪神でこのメンバーでは苦しいか!)
他の強い馬はローテと距離の問題。ネオの△5とデムーロは魅力だが、人気を1頭外さないと馬券的に面白くないので、今回飛んでもらえないでしょうか?
実際、古馬とどれくらいの実力差があるのか神様教えてください。
春天組は中距離適性を見て、ダンツが人気出なければ、巻き返しに期待。
あとは、土曜に新聞見ながら穴馬探しに没頭します。


kazutori:

いよいよやってきましたね~。宝塚記念!
シンボリとネオの2強という感じもしますが、
私は、ダイタクバートラムに注目です。
昔から、この馬の追い込みが好きでした。
天皇賞1番人気ながら、今回は適度に人気を落としそうですし、
阪神コースで7戦して、3着を外していないし、
血統・とも問題なしでしょう。
まあ、あくまでも夢なんで、当日雨が降ったら、
重馬場に強いネオを本命にしてるかもしれませんが^^


to-yan:

こんにちは。楽しみですね、宝塚記念!
予想をすれば、やはり皆さんと同じ様な予想になると思います。…が、「夢」となれば華々しく2冠を飾った今年の馬が歴戦の強者達にどれだけやってくれるのか…これに尽きるのではないでしょうか?
出走を決めてくれたネオの関係者に拍手、そして厳しい戦いになるだろうネオ自身を応援します。ガンバレ、ネオユニヴァース!


grtt:

ヒシミラクル・タップダンスシチー・アグネスデジタルでしょう。ほかのはローテ的に無理かと・・・。

投稿者 eldoah