単勝が買えないように見えるレースがたくさんあります。レースによって買える船券が変わるのですか?レースによってどの船券が買えるのかをどこで判断すれば良いのでしょうか?
回答
chachada:
44年競艇をたしなんでる男性です。
全国24競争場があり、全部の競争場にはまだ行っていませんがそのうちの18競争場にはいきました。
あなたの言う単勝売り場は18競争場の全部にありましたよ・
ただし何処も売れ行きが少ないので窓口は極少、係員に聞かなければ分からないほどです。
私は単、複は好みでないからひつようないですがね・・・。
今はネットで全国の競争場を楽しんでいますよ・
あなたの好きな単勝はどこの競争場でも購入できますよ・
楽しんでください。
質問者 お礼
2008/08/12 20:06
さすが経験者といった分かりやすい回答でした。ありがとうございました。
zakuhit:
昔はレースにより買える券と買えない券がありましたが、今はどの競艇場のどのレースでもすべての券が買えるようになっています。
「単勝が買えないように見える」と言う意味がよくわからないんですが、単勝や複勝は競艇においてはまったく売れません、なのでオッズ放送もしませんので、それで買えないように感じてるだけかもしれません。
(競艇場によっては窓口により買える券と買えない券があるかもしれません)