ってハマってる台と100台とかだったらどっちやりますか??

目とかあるんですかね??

回答

にぱー:

どちらでも良い。隣に人がいない方。


肉球レバーオン♪:

どちらでもいいと思う。けれど合算がもし一緒なら、はまってる台は上がる可能性があるかもと思うかも

けど、ほどじゃないけど確率にがあるので、私は希望を込めてバケ確率がいいほうに座っちゃいます


ボッテガ:

どっちでもいいです。強いて言えば居心地のいい方、リールの停止挙動のいい方を選びます。たまに毎Gのように機種みたいなバウンドストップするような気持ち悪い台があるのでそういうのは避けたい。


スロマック:

狙い目はないね。

気持ち的にはハマっている台より100G代の方が
打ちやすいかな。
あくまでも気持ちの問題。


pin********:

安定と信頼の全設定1

桃太楼:

検討項目がその二択ならどっちでも。
ディスクアップはゲーム数によるねらい目とかは特にないので、それまでの履歴から考えます。
ただ、よほど強いが無い限り普通にがあることは少ないと思うので、ディスクアップに関してはそこまでを熟慮することは個人的には無いです。

にぱー:

どちらでも良い。隣に人がいない方。


肉球レバーオン♪:

どちらでもいいと思う。けれど合算確率がもし一緒なら、はまってる台は上がる可能性があるかもと思うかも

けど、ジャグラーほどじゃないけどバケ確率に設定差があるので、私は希望を込めてバケ確率がいいほうに座っちゃいます


ボッテガ:

どっちでもいいです。強いて言えば居心地のいい方、リールの停止挙動のいい方を選びます。たまに毎Gのように山佐機種みたいなバウンドストップするような気持ち悪い台があるのでそういうのは避けたい。


スロマック:

狙い目はないね。

気持ち的にはハマっている台より100G代の方が
打ちやすいかな。
あくまでも気持ちの問題。


pin********:

安定と信頼の全設定1

投稿者 eldoah