2について質問です。

①共通1枚役と1枚役では違いがありますか?

②abcdの特徴を知りたいです!

青の1枚役Bは左がMAXすべる~みたいな!

(それだけしか知りません笑)

正直abcdの判別が全く分かりません。

よろしくお願いいたします。

回答

har********:

https://p-gabu.jp/guideworks/machinecontents/detail/5929
①大きな違いは共通は取りこぼしません。
②リンクをみて下さい。ですが、各1枚役と単独ボーナスの区別がつかないこともあるので完全に見切るのは不可能です。
例えば異色ビッグは単独もA重複もほとんど同じリール制御になります。唯一見抜けるのは1枚役Aを狙いに行った場合です。
左リール中段赤7ビタ、右リール上段か枠上に赤7狙いで赤7中段停止は単独orスイカB、赤7下段停止で1枚役A確定。
ちなみに左赤7中段停止で右リール下段赤7の形は右リールが2コマ以上スベればリプレイは揃いません。


ぱちねこ:

①共通1枚役は以下の停止形を取ります
赤黒・リプ・リプ
青・星・リプ

ABCD1枚役はこれ以外のリーチ目を作ります

②大まかに説明します
ハズレ目を作る→D赤頭、C黒
左を最大限滑らせる→B青
スイカBの形を作って最終停止を最大限滑らせる→D青
これ以外はリーチ目を作ります。
例えば、ハズレ目から当たったら青や異色は無い…等しぼれます。

    ぱちねこ

    リーチ目についても、第2で小役ハズレ目を作りやすい物と、第3で逆転リーチ目を作るものとに分かれます。

投稿者 eldoah