9日の毎日王冠は好メンバーが揃い、激戦がされます。の前哨戦でもあり、なんとか馬券をさせたいものです。どの馬を軸にすればよいものか迷います。どなたか良いヒントをください。


回答

dolche:

気性に難ありを承知でコスモバルクを狙ってます。
今年に入って成績がさっぱりですが、すべてレース中に負けがわかるような折り合いの悪さが原因です。気性からくるものなので今回も同様の結果の可能性も否定できませんが、が変わって乗りこなせればこのメンバーでも有力な一頭となる実力を持っています。(というより春の騎手はまったく合ってなかった印象をもってますのでアンカツにはかなり期待してます。)

残るはスイープトウショウ・アサクサデンエンが実力上位でしょう。ただし開幕週の馬場になるので先行勢を中心に狙いたいので地力では評価をしますが、今回は2・3番手評価でいいと思います。

残る実力馬ではダイワメジャーや仕上がりが早く力のあるバランスオブが狙いだと思います。


maru1226:

軸としては、スイープでしょう。重賞でも常に入着してくれる安定力。また、宝塚も勝って充実しています。あとは、アサクサデンエン、バランスオブゲームもお勧め。穴としてはスズノマーチを絡めることかな?買うのなら3連複がおすすめ。この4頭のボックスぜひいかがでしょうか?馬を買うとき消去法をしていくと自然に買いたい馬がでてきますよ~


kintamatsukanda:

東京でしたら、やっぱりテレグノシスは入れておいた方がいいですよ。東京と相性がいいトニービン産駒ですから。休み明けでも、来ると思います。自信はないですが・・・


series885:

バランスオブゲームに1票。休養明けは強いです。


sasakuri:

本当にGIさながらのメンバーで非常に楽しみなレースです。めうつりします。

なぜか調教で柴田がハイアーゲームに乗っていましたが、これを狙ってみたいと思います。
で勝ったときも同じ開幕週でしたし、左回りで長い直線、距離を除けば条件揃ったと言えるのではないでしょうか。騎手の技量がかなり影響しそうなレースで、不調な蛯名が乗るのであれば消しですね。柴田も心配ですが、最近ちょくちょく地味なGIIIで勝っていることからこっちのがましです。フジがどうも中継をやらないようなので、本当に地味なレースになると思います。まさに彼にはお似合いです。

バルクは古馬になってから実際中山でげんなりなレースを2度も見てしまったので消します。古馬になっても気性が直らないし、岡田の命令は腑に落ちないし、上がり目もないと思います。

有力馬に非サンデーが多いです。緑の絨毯なら系よりサンデーを狙っていきたいですね。

お礼
2005/10/03 17:33

早速に良いヒント感謝します。
私もハイアーゲームは前から好きで気にしてる馬の一頭です。
この日、フジテレビの放送は4時から録画放送だそうです。
ありがとうございました。

投稿者 eldoah