来週にダイコク電機へ派遣の顔合わせに行きます。
パチンコにあまり詳しくないのですが、
ダイコク電機が出しているパチンコの機種は何がありますか??
(今出ているものを教えてください。)
回答
yoshimunedaito:
私の知る限りでのダイコク電機の内容。
1、ホール内での売上管理等のコンピュータ(通称ホール
コンピュータ)やナンバーランプ等の製作(業界NO1)
2、グループ会社(ゲーム会社の元気)にスロットを作らせている
(売れていません)
3、パチンコの演出やシステム等の分析による開発指導等を行い、
ROMの販売を行っている。(かなりのパチンコメーカーが
依頼しています)
4、ホール向けセミナー等をしょっちゅう開催しています。
1回参加で3万~10万程度のぼったくり価格です。
何故かかなりの参加者が居ますが、実践している方は見ませんね。
こんな感じです。
基本はホールコンピュータ等がメインですね。
Neginebu:
ダイコク電機はDAXELという子会社経由で「剣豪」という台でパチスロに参入します。
目押し必須で、初心者には厳しい仕様ですが、設定1で機械割り100%超えがウリの機種です。
http://www.daikoku.co.jp/ir/library/other_info/pdf/091009_daxel.pdf
http://www.p-world.co.jp/news2/2009/10/15/news3648.htm
toro321:
ダイコクは、台の中の電気関係やプログラム関係を作ってます。
台のメーカーから下請けしてる企業です。
トヨタで言えば、デンソーなどにあたります。
ダイコクが関連した台となると、それこそ今のホールにあるほとんどと言っても過言ではないと思いますよ。
ebetusnow:
サイトセブンというインターネット配信番組も
やってますよ。
私・・会員です。(^^;)
http://site777tv.jp/mov/
noho0223:
ダイコクはパチンコ台ではなく周辺機器です。ホールコンピューターや呼び出しランプなど。パチンコ業界では大手です
ebetusnow:
ダイコク電機ってパチやスロを作ってましたっけ?
周辺機器会社ではなかったですか?
表示器とかデータロボとか・・・
http://www.daikoku.co.jp/