苦言を呈したい!
昨日の準決
某選手、絶対人気で3単1、2番人気はゆうに十倍切るオッズでした。
別線に抵抗され(イン切るつもりだった?)なんとか叩いて先行もあっさり捲られ…。
しかし問題はそのあと。
捲られたあと、明らかに諦め踏むの止めてたな。
君にどれだけの人間が金を賭けてたかわからんはずはあるまい。
敗れるのはしょうがないが悔しそうな顔せんかい!
最後まで踏まんかい!!
それが次世代の若手の走りかね?
昔の競輪場は(私が生まれた頃)鉄火場のような雰囲気で小指がない人や真夏でも長袖着てるような人がたくさんいて選手も命がけで走っていたと聞きます(伊集院静氏のコラム等)
だから金をいくら賭けても惜しくはなかったと。
君だけでなく最近の選手のふざけた走りでどれだけの人間が競輪に愛想尽かしたか。
それでも競輪場に足を運ぶジイサンやオッサンが感心するような走りを見せてくれ。
補足
伊集院静氏はルール改悪等コラムでさんざ苦言呈したりしてますがアホな胴元は聞く耳持たずですね。
長澤みたいな女にファンの金を注ぎ込むくらいなら施設改善やらなんやら他に金を使わんか。
ベストアンサー
wor********:
全くおっしゃる通りです。信じて買った選手がヤル気の無いチンタラレースをされると詐欺にあったようでハラワタ煮えくり返ります。あれは競輪人気の足を引っ張りますね。レース途中で駄目だと思っても、せめてもう少しうまく頑張ったフリをしてくれって感じです。それがウマイ選手もいますけど…。
その他の回答
tom********:
気持ち解る。今日は武田で、取り戻して下さい。武田は信用出来る。深谷に裏切られたことは忘れて下さい。まだ若いのでね。どうか気持ちを静めて下さい。そして競輪を愛して下さい。