CR機はが決められているはずなんですが、内部設定で変えられるとききました。機によってはそのものに確率いくらとかかれたものもあるのに、内部設定で違う確率になっているのは不当表示にならないのですか?それとも、景品表示の許される範囲内のでしょうか??


回答

ADEMU:

CR機の設定があったのは99年前のもので現在の機種は全て最低確率は1通りのはずです。
そろそろみなし機規制でこれらの機種も全て消えうせる運命です。


popesyu:

また古い話を持ち出しますねぇ。
内部設定で3段階に分けられていたのは8年ぐらい前の話ですよ。その時代ではまだ確率を表記するという規則(この規則は4年ぐらい前?)もありませんでしたし。

10年前のものを5年前の規則を基にするなんて相当無茶です。

投稿者 eldoah