CR機って裏物以外はの問題で毎回抽選され決定する?
では、ロムのプログラムとはいったい・・・・。

専門家に一度聞いた事があるんですが、プログラムどうりなので
誰がどのように打っても当たる時期は一緒だよ。と
答えてくれました。
で、今思うと、それは時間設定なのか設定なのか、
どちらにしても不自然に思う事が多々あります。
あと、サービスタイム前後でシマ全体に一斉に当たりだしたり、
はまり始めたりっていうのは?プログラムが一斉に揃うとは
考えられないのですが・・・?
で加減しているとしたら、じゃ
そのプログラムは”セーブモード?”なのでしょうか。
できれば専門家の方からの回答を期待しております。
宜しくお願いします。


回答

Seer:

 専門家じゃなくてすみません。

 ちょっとの意味するところがよくわからなかったのですが、裏物ではない「ロムのプログラムとはいったい…」どんなものであるか、をお聞きになりたいんでしょうか? それにしても何を知りたいのかが今ひとつよくわからないのですが…。

 とりあえずその「プログラム通りなので ~ 一緒だよ」とおっしゃった専門家さんが言いたかった「時期」というのは、決定のカウンタ周期のことなのではないかなと思います。言葉としては時間設定ということになるのでしょうが、agaerhさんの思われているのとは違うのではないかと思います。勿論回転数で大当たりのタイミングが設定されているなどということは正規のROMではありえません。その専門家さんがagaerhさんのお知り合いなら、そちらに再度質問なさるのがよいかと思いますが。

 シマ全体で当たり出したり…というのは「偶然の一致」で片付けられる程度のことでしょう。ある店のあるシマを毎日の営業時間内、ずっと観察しているのなら別ですが、一斉に当たる、あるいは一斉にハマる、というのは目立つ事柄ですから、印象に残っているだけではないかと。

質問者

お礼
2001/06/09 21:51

わざわざ丁寧にアドバイスして下さってします!
と、曖昧な文章でスミマセン。よく注意されます(;^_^A

どうやらしていたようですね。ロムのプログラムとは
「何回転目に・・・が来て、その次・・・が来て・・・」と
延々に決定されているもの(あるいは何分後に・・・と)
だと思っていました。m(_ _)mペコリッ。

投稿者 eldoah