CRの価値は~で
図柄が全部女になっている台を見かけたのですが
あれは、確変でしょうか?
詳しい方教えていただけるとありがたいです。


回答

te12889:

前バージョン「セカンドインパクト」から搭載されている「覚醒モード」というやつですね、たぶん。変動状態で間違いないと思います。
次の大当たりは「確率変動確定」のはず(「暴走モード」だと時間短縮100回か確率変動かは運しだい)ですので、大当たり2回分確保できたようなものですね。

私の場合、2ndまではかなり遊ばせてもらえたけど、3rdは全くツキが巡ってきませんね。相性がよくないようです。

店によっては、休憩コーナーに雑誌が置いてあったりします。お目にかかったことのない絵柄が満載です。


te12889:

1番です。

みなさん、ありがとうございます。相性の悪さも手伝って、すっかり誤解しておりました。(「III」では、「組み紐の竜」に2回お目にかかっているんですけど・・・。)

解析結果もいろいろあろうかと思いますが、「公式」のPRページを貼らせていただきます。
http://www.fields.biz/catalog/cr_eva_kiseki/info.html
「機種情報」から「フロー」を見れば、とっかかりぐらいはわかると思います。


hitoshi999:

キセカチですね
暴走モードのユイVerかひとつだけ使徒絵柄になってるアスカVerかとおもわれます。

暴走モードはわかりますよね?2R確変において突入したものです。
雑誌によると ユイVerは暴走モード突入時の10分の1(19860分の1)です。
コンビニや本屋にいけば山ほどに関する本がありますので参考にどうぞ


Seer:

あ、すいません、今確認したところ、「奇跡の価値は」には、覚醒モードはないみたいですね。
台が「奇跡の価値は」であれば、ユイ暴走モード(または暴走モードユイバージョン)で間違いないと思います。


Seer:

絵柄が「全部女」だったら、「奇跡の価値は」で搭載された「ユイ暴走モード」です。
シンジの絵柄が、シンジの母の「ユイ」に変わっています。
シンジの絵柄が混じっていたら、NO.1の回答で挙げられている「覚醒モード」です。

ただ、いずれの場合も「今が確変状態ですよ」というだけの演出ですので、保証されるのは次回の当たりのみです。
今の規定では(確変継続率100%で3回リミッターつき、などの特殊なスペックを除き)、
次々回の当たりを約束するようなは作れません。
おそらく、「セカンドインパクト」での「覚醒モード」からの大当たり中には、
「魂のルフラン」が無条件で流れる(これ以外の条件を満たした場合には、
当該大当たりが確変の場合にしか流れない)ので、混同されたものだと思われます。

投稿者 eldoah