今日のセントライト記念でコスモバルクが1着になって菊花賞の出走権を得ることが出来ましたが、仮にこのレースで2着か3着になっていたのなら菊花賞の出走はどうなっていたのでしょうか。
以前どこかで聞いた話では、G1のトライアルレースでは中央馬は重賞の場合3着まで、重賞以外の場合2着まででも本番出走出来ても地方馬の場合は1着にならないと本番に出走出来ないと言っていたような気がするので。
(それなら皐月賞2着でダービーに出走出来たということ矛盾はしますが。)
もし今日のレースで2着か3着だった場合どうなっていたのか次のうちどれになるか教えてください。
1 トライアル3着以内という資格で菊花賞出走
2 これまでの獲得賞金上位でほぼ菊花賞出走権確保
3 トライアル1着になることが出来ず菊花賞出走アウト
但し連闘で神戸新聞杯という方法もありますが。
回答
piyo1969:
3着までに入れれば菊花賞に出走可能でした。
コスモバルクが中央所属の馬なら仮にセントライト記念で凡走しても本賞金で十分出走可能でしたが、カク地の場合はトライアルに出走し権利を得る必要があります。ダービーに出られたのは皐月賞で4着以内に入れたからです。
つまり、仮にセントライト記念や神戸新聞杯に他の地方馬が大挙登録し、コスモバルクが出走できなかった場合は菊花賞に出られなかったと言うことになります。
と言うわけで、正解は1.v(^^)v
質問者 お礼
2004/09/20 18:10
どうもありがとうございました。
intermyway:
回答は、先の方々がすでに出していらっしゃるとおり、3着以内で出走できます。かつて、笠松のライデンリーダーが、ローズS3着で出走権を得て、エリザベス女王杯に出走したことがあります。
ちなみに、皐月賞かダービーのどちらかで1着だった場合も菊花賞に出走できるそうです。(リンク先参照)
- 参考URL:
- http://www.jra.go.jp/joho/pdf/h16-bangumi.pdf
質問者 お礼
2004/09/20 18:13
どうもありがとうございました。
tsukachan:
2・3着でも優先出走権が確保されますので菊花賞には出走できます。
ただ、コスモバルクは地方馬なので獲得賞金での出走順位は除外されます。
よって、コスモバルクが菊花賞に出走するためにはトライアルレースで1~3着に入賞し、優先出走権を取るしかありませんでした。
これは仮に皐月賞・ダービーを勝っていたとしてもです。
ダービーに出走できたのは皐月賞が2着だった為で、皐月賞には5着馬までダービーの優先出走権が与えられます。
本番もがんばって欲しいものです。
質問者 お礼
2004/09/20 18:12
どうもありがとうございました。
質問者 補足
2004/09/20 18:14
ダービーの優先出走権は皐月賞4着以内ですよね?(昔は5着までだったそうですが。)