私がいつも夢中になってるコ-ナ-がガラガラで夕方行っても大当たり回数の表示が0の台がザラです ある日を境に 私も他のコ-ナ-にかえろうかなと思ってます こんな現象って時々ありますか? 私が思うには常連の間で 出ない 勝てない とうわさが広がったのと思いますが 私の考えすぎですかね?
回答
KUJIYA:
パチンコではないのですが、パチスロのストック機で
回転数カウンタとストックをリセットするようになった日から
まったくお客がいなくなったということは経験しました。
つまり、それまでは、前日までのストックが有効になっていて、
当日爆裂する可能性が読めたのに、期待はずれに終わるようになったり
前日天井近くまで回してあったのに、朝から追いかけても意味が
なくなったり。
こういった内部設定の変更がお客を飛ばす原因となる場合も
あるかと思います。
パチンコなら、確変時のチューリップがほとんど開かない設定に
変わったとか、大口への玉の寄りが極端に悪く、出玉が少なく
なるとか、権利物でのパンク率が高くなる釘調整が増えたとか。
単にデジタル回転が全体的に悪くなったとか。
突然人がつかなくなるのは、見た目は変わっていなくても、
お客が出玉を期待できないような変更がされている可能性がありますね。
一斉にとなると、前述のパチスロのような目に見える変更が
あったのかもしれません。
よほど台の性格などを理解しているなら別ですが、基本的には
近寄らないのが吉でしょう。
shindyJr:
こんばんは。
『誰も打たないから結果も出ない。結果も出ないから誰も打たない。』の悪循環に陥っているのだと思います。
もともと、大当たり確率が悪い機種で、新台入れ替えのときはそこそこ出玉も出すが、通常営業モードに戻ると、本来の大当たりの確率の悪さが露呈してしまうのだと思います。
さらに店内に、その機種よりも大当たり確率の甘い機種があれば、お客さんも自然に離れていきます。
一概にお客さんが打っていないから出ない台だとは言えないと思いますよ。