はどっちが強いですか?その理由も教えて下さい。

回答

law********:

今の段階だとアーモンドアイと言うしかない

というのもこの3歳世代が果たして強かったのかそれも弱かったのかなんてのは秋にならないと分からない
コントレイルは少なくともこの3歳世代では敵はいないが(強いて言うならとサリオス)
上の世代との力関係はまだ測れないですね
同世代ではめちゃくちゃ強かったエアシャカールがまったくダメだったりとか
サートゥルもアーモンドアイに勝てなかったりとかしますし直接対決が待ち望まれます

ただ走りを見た感じコントレイルの方が柔軟に走りを変えたり出来て優等生っぽいので東京以外なら勝負になるんじゃないかなとは思います


mrh********:

コントレイル
私はコントレイルの方が好きなのでただの願望です
正直競馬はやってみないとわからないし、条件やその日の馬場や枠順で大きく結果が変わるものですしね
まして生き物同士がを乗せて競う、体調だって常にベストで走れるものでもないですし

直接対決実現するといいですね
個人的にはで勝負するのがお互いに一番良い条件かなと想像しております


uzg********:

コントレイルかと思います。

アーモンドアイの豪脚と先行力の高さはトップクラスですが、融通が効きません。トップスピードになる時間や坂の登り方は間違いなくコントレイルが上です。ルメール騎手はそこを理解してベストな展開に毎回持って行くのでその弱点を埋めて強いところを活かしきってるという感じです。
コントレイルは一瞬でキレる瞬発力と類を見ない程のスパートの持続力を持ってるのでレースに対する集中力が上がれば現役最強になること間違いないでしょう。

それと、アーモンドアイはかなり実力が落ちてきてると思いますよ。


iet********:

コントレイル


are********:

間違い無くコントレイル。

皆アーモンドアイの方が強いって言ってるけどさ、ジャパンカップの時がその典型例だが、アーモンドアイが勝った時のレース展開って前に行く馬(ハナを切って逃げるや好位で追走する先行馬)が超ハイペースで飛ばしてレースを引っ張るレース展開の中でアーモンドアイは好位置集団または好位置集団直後の真ん中あたりの中段よりもやや前目待機から4コーナー〜最後の直線でスパートっていうパターンばかりで、もそうだし去年のみたいに出遅れて後方待機策だったり去年ののようにハイペースのレース展開の中で中段よりもやや後方だったりした場合はレース展開のあやというかレース展開に左右されてアーモンドアイは不発になるケースが多いんだよね。

それに対してコントレイルの場合は、そしてのレース内容をみる限りレース展開に左右される事なく完勝または圧勝している場合がほとんどじゃん。

知恵袋ユーザー:

現時点では後者、3歳春の時点で古馬より強い馬は滅多にいないですね(‘_’?)


アサタロウ:

現時点ではアーモンドアイでしょう。秋以降は逆転するかもです。
意外に4歳になったらさっぱりという馬もいます。


u7d********:

アーモンドアイ異次元のタイム


jcd********:

アーモンドです。ただ私はデアリングタクトはアーモンドに勝てるかもしれないと思っています。ジャパンカップで三頭ぶつかるのが見たいですね。

law********:

今の段階だとアーモンドアイと言うしかない

というのもこの3歳世代が果たして強かったのかそれも弱かったのかなんてのは秋にならないと分からない
コントレイルは少なくともこの3歳世代では敵はいないが(強いて言うならデアリングタクトとサリオス)
上の世代との力関係はまだ測れないですね
同世代ではめちゃくちゃ強かったエアシャカールがまったくダメだったりとか
サートゥルもアーモンドアイに勝てなかったりとかしますし直接対決が待ち望まれます

ただ走りを見た感じコントレイルの方が柔軟に走りを変えたり出来て優等生っぽいので東京以外なら勝負になるんじゃないかなとは思います


mrh********:

コントレイル
私はコントレイルの方が好きなのでただの願望です
正直競馬はやってみないとわからないし、レース条件やその日の馬場や枠順で大きく結果が変わるものですしね
まして生き物同士が騎手を乗せて競う競技、体調だって常にベストで走れるものでもないですし

直接対決実現するといいですね
個人的にはドバイターフで勝負するのがお互いに一番良い条件かなと想像しております


uzg********:

コントレイルかと思います。

アーモンドアイの豪脚と先行力の高さはトップクラスですが、融通が効きません。トップスピードになる時間や坂の登り方は間違いなくコントレイルが上です。ルメール騎手はそこを理解してベストな展開に毎回持って行くのでその弱点を埋めて強いところを活かしきってるという感じです。
コントレイルは一瞬でキレる瞬発力と類を見ない程のスパートの持続力を持ってるのでレースに対する集中力が上がれば現役最強になること間違いないでしょう。

それと、アーモンドアイはかなり実力が落ちてきてると思いますよ。


iet********:

コントレイル


are********:

間違い無くコントレイル。

皆アーモンドアイの方が強いって言ってるけどさ、ジャパンカップの時がその典型例だが、アーモンドアイが勝った時のレース展開って前に行く馬(ハナを切って逃げる逃げ馬や好位で追走する先行馬)が超ハイペースで飛ばしてレースを引っ張るレース展開の中でアーモンドアイは好位置集団または好位置集団直後の真ん中あたりの中段よりもやや前目待機から4コーナー〜最後の直線でスパートっていうパターンばかりで、デビュー戦もそうだし去年の安田記念みたいに出遅れて後方待機策だったり去年の有馬記念のようにハイペースのレース展開の中で中段よりもやや後方だったりした場合はレース展開のあやというかレース展開に左右されてアーモンドアイは不発になるケースが多いんだよね。

それに対してコントレイルの場合はホープフルステークス、皐月賞、そして日本のレース内容をみる限りレース展開に左右される事なく完勝または圧勝している場合がほとんどじゃん。

投稿者 eldoah