私は不器用なせいか、ドル箱にコインを移動させようとすると、かなり不恰好になります。
まるで子供がコインを掴んで箱に入れているような。
こぶしがつっかえったりします。
そして1日を打つと必ずその日に一回は2、3枚を床に落とします。
BIGが出たときはあせってうまくドル箱に移せないときがあります。
もっとスムーズにしたいと思っているのですが・・・。

みなさんはドル箱に運ぶとき、工夫したりしていますか?


回答

naandna:

一日にコイン2、3枚を床に落とされると。よろしいじゃないですか。私なんて1時間に5、6枚は落とします。

焦る必要などないのでは。コイン移動に焦るあまり、が疎かになって小役を取りこぼしたり、ARTのパンク役を入賞させてしまっては本末転倒ですからね。

プレイを中断して、ゆっくり移せばいいと思いますよ。ただ、中などBGMが鳴り響いているような時はやめておいたほうがいいと思います。そういう人はたくさんいますが、下手な人が多いですね。


shinju-t:

私は両足でドル箱はさんでさらに台の下皿部分に押し付けて入れています。

下皿が満タンになった時にBIG引いたらドル箱に移しています。
図柄揃えてからだとうるさいので告知されたあたりで。

あまり一度にたくさん鷲掴みにするとつっかえますね(笑)
4号機のときからですがそんなに時間気にして打つこともないのでゆっくりやればいいと思います。
アルゼの機種なんかはよく払い出しのコインが下皿から飛ぶことあるので気をつけてます。

投稿者 eldoah