閉店間際に落ちてるAT中の空き台って取ったら駄目なんですか?
先日閉店間際にAT終了画面の台が落ちてました(回せば上位ATスタート)
知り合いが普通に打ち始めたんですが店員がインカムで「○○の台・・・」とかなんとか話してました。
結局、遊戯終了時間まで何も言われず、「時間なので終了お願いします」と言われて普通に打てたみたいですが
これって店舗によっては出禁とかになるんですか?
回答
gur********:
AT終了画面で離席札もコインもタバコなどもないなら打っても全然問題ないでしょうね
だって終了画面ですしね
当たってる状態で明らかに帰ったと思われる台なら店員に一応確認とってから打ったほうがいいですね
Rukky:
何の問題もないと言ってる人がいるけど間違いです。当たってる最中の台は仮に遊戯者が明らかに帰ったとしても、基本ほとんどのホールで取ったらダメです。
何故なら大当たりの消化は大当たりを引いた人に権利がある為です。ほとんどのホールの遊戯約款に書いてあると思いますが、結局何故ダメなのかと言われれば前遊戯者が後から戻って来て、お前何俺の台打ってんねんってなるトラブル防止の為です。
ただ仲間内で交代しながら打ったりしてる人もいるし、注意するのかどうかは個々のホール次第というプロ排除と同じグレーゾーンですが、さすがにそれで出禁になる事はないですね。
w7d********:
「空き台」 ですからね。
何の問題もないです。