中央ですが、ワイドでさえが低いです。的中率をあげるにはどの項目を重視したほうが良いですか?

回答

chimpenzee:

的中率を重視すること自体が間違ってますよ。

重視すべきはですから。

ご自身のの記録を残してそこから原因を探ることをオススメいたします。

勝ちたいと思っているのにほとんどの人は自分の記録さえとっていないのが実情ですからね。


元都民:

の正式名称は、勝ち馬投票券と言う。
ほとんどの人が負け馬に投票しています。

それだけ勝ち馬を見つけるのが難しいのです。
じゃぁ、どうするか
馬も人も同じで、癖(クセ)があります。
1勝クラス、2勝クラス、3勝クラス、など有ります。
クセを知るためには、過去に1度でも乗ることが大事です。

その日の流れにもよりますが、の動きに注目する。


oti********:

何故的中率にこだわるのか知りませんが、を選ぶことです。
圧倒的に抜けた手堅いレースの単勝又は複勝を買えばある程度の的中率にはなります。

まあ、そんな買い方していると的中率はともかく、収支はマイナスでしょうけど

    nmm********

    回収率も気にするなら2番人気を軸に何頭も買うべきですか?


kem:

的中率あげたいって事なら人気重視でいいんじゃないっすか?
複勝率は1人気60%、2人気50%、3人気40%、4人気30%、5人気25%
大雑把ですがこんな感じだったと思う(違ってたらすいません)

    nmm********

    人気重視でも来ないだろうなと、思ったら来たりするので難しいです

投稿者 eldoah