先日、初めて行った店でエウレカを打ってたら天井目前でセレクターエラーになりました。
他の台とセレクター交換でもするだろうと思っていると、
修理に30分以上も掛けて私を待たせた挙句、
「申し訳ございませんが修理できませんので他の台に移ってください」と言い放たれました。
私が「他の遊技台や予備のセレクターに付け替えれば済むでしょ」と言うと
「それは法令違反になるので当店では出来ません」の一点張りです。
私もいい大人ですのでその辺は理解し、大人しく引き下がりましたが、
「なら、天井目前(あと30Gほど)だったのでART3回分(100枚程度)は保障してくれ」と頼むと
「それも法令違反になりますから申し訳ございませんが出来かねます。」と突っぱねられまた。
その店員はYシャツを着ていたので「店長呼んで来てよ。」と言うと
店長は不在で自分が店にいる現在最上位の人間だから従ってもらう他ないと言われました。
そこで質問なのですが、こういった場合、店側に出来ることは本当に何も無かったのでしょうか?
回答
ginga2:
今時補償しない(出来ない)のは当たり前。
店のルールに従わなければ出入り禁止なのも当たり前。
質問者
補足
2011/04/26 11:06
そんなことは解っています。
接客業に携わる従業員としてこの対応で本当にいいのか?と言う点が質問の意図です。
taka777666:
現在の風営法ではそのようにするしかありません。
質問者
補足
2011/04/26 10:56
風営法のことを知りたい訳じゃありません。
ネットで検索すれば誰でも解ります。