昨日、友人に連れられて渋谷のにはじめて行きました。カジノに行ったのも初めてでした。そこで、1つに思ったことがあります。昨日のカジノは、だったのですが、PLYERの人がカ-ドをめくる時、なんでカ-ドを折り曲げるのですか?それが妙に気になってます。誰か、教えて下さい。


回答

pancho:

単に習慣的に行われている物で、サッと開いてしまったら「味も素っ気もなく」「めくる愉しみがない」為です。

「バカラ」は、「」や「ブラックジャック」などと違い、日本の「丁半賭博」や「クラップス」と同じ様にゲスト(プレーヤー)の技量や判断に依存しない「運」だけのと思っていい物です。自体が単純なため、1回の勝負が直ぐ終わってしまいます。この手のゲームは、一般的にレート(一回に金額の最小単位)が高くなっています。

それ故、ゲーム自体を愉しむために、わざと少しずつカードを開いて「」を味わっているのです。
また、レートが高いが故に、カードは1回しか使用せず使い捨てにするのが本場でのルールで、一度使ったカードは折ったりしても差し支えないのです。

以上。

お礼
2001/02/14 10:59

詳しく、丁寧な回答をありがとうございました。
理解できました。


hatabow:

逆に「一度使ったカードをもう一度使っていないことを証明するため」と言うのは効いたことがありますよ

質問者 お礼
2001/02/14 11:00

ご回答、どうもありがとうございました。

投稿者 eldoah