はどんな馬でしたか?

史実に基づいたお話を聞かせて頂きたいです。

回答

ben********:

右にヨレるクセがあるため、左回りの中京ではイマイチでした。で、ではそれを逆手に取り外ラチへダッシュして勝利しています。また直千が外枠有利の傾向を作ったり、直千に限らず最後の直線の攻防(特に外回り使用のコース)で馬場の良い外側へと馬が殺到するが増えたのもこのカルストンライトオが原因です。あと陣営は「雨が降るのはちょっと…。」とか言って泣きを見せてましたがむしろ渋った馬場は大得意です。


とにかく速い馬でした
スタートは普通、しかしその後の二の脚が異様に速い、驚異的な加速力の持ち主でしたね(^_^)
そしてパワー型のスピード馬で道悪も巧みな馬でしたね
前半の加速力を活かして行くだけ行ってそのまま粘り込む、間違えても控えて末脚を伸ばせる様な馬では無かったです(‘_‘?


無気力P@ボカロP:

日本史上における最速馬です。

投稿者 eldoah