続いては中山メイン、カペラS。
こちらは割とスムーズに印が決まりましたよ。
◎ニットウスバル…中山は庭。近走も堅実
○ブルドッグボス…何で地方に行った? 実力は上位
▲ブルミラコロ…1番人気なの!? 嫌う理由がない
☆ディオスコリダー…唯一の3歳馬。中山ダ12は大外が不利にならず
△スノードラゴン…4年前の2着馬(笑。老いて益々盛ん、近走も着差に遜色なし

サイタスリーレッドの取捨ですね。迷ったので多分買う。
去年の1着ノボと3着コーリンは、近走を見るにちょっと買いづらいですね。


回答

人参 スキー(@atugi):

こんにちは、今日はすでに阪神5レース、シエラに単勝をかけて外しました。

◎ ブルドッグボス 中山は勝っているので、本命にしました。

○ニットウスバル 中1週ですが、対抗にしました。

▲ スノードラゴン  展開が向けば、単穴にしました。

◎と○と▲の3連単ボックス買いです。6点買いです

お礼
2017/12/11 03:41

回答ありがとうございます。

これは惜しい2着3着。またしても「あと1頭」の壁を越えられず。
勝ち馬ディオスに手が届いてほしかった…。

ではこちらで結果報告。
声が出たのは複勝神tamiemon96さんだけではありません。私もです。

3連複 08-15-16 17110円キター!
○☆△でドヤ顔(恥。BOX買いにしといてよかった…。

勝ったディオスコリダー。好スタートから中段に下げて、直線もスムーズに伸びました。
強いレースでした。3歳馬強いなあ。
強いなあといえば2着のスノードラゴン。久々の中山ダートでしたが、なんとまあ力強い伸び脚。
来年はどうするんですかねえ。この分だと引退はまだかま。
3着ブルドックボスもよく伸びてましたが、上位2頭には届かず。
地方馬とはいえ、ある意味中央馬みたいなもん。実力は発揮できてます。

サイタスリーレッドは2戦続けての。こうなると立て直すのに時間がかかりそう。
ブルミラコロは重馬場じゃないと買えないの? 
鞍上秋山の言葉を借りるに、馬場もそうですが初となる中山の砂が合わなかったということなんでしょう。

2週連続で人気薄の複勝をさせたtamiemon96さん…としたかったのですが、今回はスノードラゴンだけでなくブルドッグボスにも印を回したatugiさんに厄落としのBAを進呈します。
tamiemon96さん、申し訳ないですが準BAとさせてください。

次週は朝日杯FS。いよいよ年の瀬という感じですね。
土曜メインのターコイズSの報告も合わせ、皆様の回答お待ちしてます。

あ、香港G1は3戦2勝でしたが、均等買いの結果2レースともガミってました(滝汗止まらず

質問者 補足
2017/12/10 13:49

シエラは伸びそうで伸びず。ストレスたまる負け方でした。
これも叩いた次走は人気でも、ってところですね。

ニットウスバルも中1週での出走か…。
今週はそれを含めての軽めの調教。対抗評価でいいかもしれません。


yaasan:

こんにちはー。昨日は中日新聞杯をなんとか的中。オッズが割れていたとはいえガチガチ決着なんかとったりして、一日ではまあ負けました。しかし、当たるようになってきたので、重賞連続的中といきたいものです。

ブルドッグボスの転厩ですが、おそらくは中央OPで猛者たちと勝ち負けを繰り返しつつ、地方重賞へ出走するのには何度か勝ち負けをしないといけなかっただろうと、同じく中央の重賞もそれなりに賞金を積ければいけなかったのが、地方に行けば地方枠でどちらの出走もかなり楽になるという見立てでの転厩かと思ってます。

◎コーリンベリー
ハナを取りきれば、まだまだ怖い存在。昨年は3着。一発期待。

〇ニットウスバル
こちらも真逆の展開待ち。流れが合えば突き抜ける。

▲サイタスリーレッド
前走の大敗だけいただけないが、他は優秀。人気の落ちどころで狙う。

△ディオスコリダー
3歳条件馬でドバイのG1目指した時は?の連続でしたが、ここに来てOPに。さすがそれだけの器はあったということか。さらに前進期待。

・三連複ボックスで。

質問者 お礼
2017/12/11 03:17

回答ありがとうございます。

勝ち馬ディオスコリダーにかろうじて△が回りましたが…。
◎コーリンベリー、最下位でした(泣。
サイタスリーレッドは負け方が悪いですね。こうなると厳しいかな。
ニットウは乗り方は間違ってなかったんですがねえ。

今週は香港に全力投球(スレ立てありがとうございました)。
やむなしの結果ということで。

質問者 補足
2017/12/10 13:42

ダートは層が厚いだけに、ブルドッグボスの転厩はWINWINの側面が大きかったのかも。なるほど納得です。

コーリンはハナを取れますかねえ。昨年3着とはいえ、芝スタートは合わなさそうなんですが。
サイタは前走あっての3番人気でしょう。妙味ありと見た方がいいのか。


kyushuwalker:

ダートは苦手だけど好きな理由は、種牡馬とかあんまり気にしなくていいので、ノーザンがどうとか個人馬主がどうとかあんまり考えずに、素直に買えるから好きなんですよね。
とか言うと、芝の時は考えてるみたいだけど、結局本命を好きな馬にするから勝てないんですよね・・・。

◎サイタスリーレッド ダートに転向してからむちゃくちゃいいし、前走はジュッタンボ(田んぼのようにぬかるんでいる)だったから無視でしょう。
○ニットウスバル 冬は強いでしょう。
▲ブルミラコロ 外枠引いてるけど、先行するでしょう。
△ノボ 去年の勝ち馬だし、砂があうかどうかだけでしょう。
△ブルドッグボス 名前が好きなので、1着はないかな~

とりあえず、三連複ボックスで。

質問者 お礼
2017/12/11 03:19

回答ありがとうございます。

九州さんのは、ダート戦では軽く見ておいた方がいいのかな(失礼千万
ブルミラコロは今日の馬場が合わなかったそうです。ええ…。

今週は完敗で残念。
次週は頑張りましょう。

質問者 補足
2017/12/09 23:13

ノボバカラ、今秋は随分翻弄されました…。走り時が今イチ掴めません。

今回は九州さんを含め、今のところほぼマイ予想とかぶってます。
ここれは当てたいなあ。


tamiemon96:

ちょっと弱気に

複勝 15 スノードラゴン  5000円

芝の一線級と好勝負を続ける能力
過去は、ダートで走ってたし
はまれば、おいしい
どうも、馬よりオッズで選んじゃうんだなぁ

質問者 お礼
2017/12/11 03:24

回答ありがとうございます。

複勝4.5倍ですか。5000円でもでかいですね。
的中おめでとうございます。
スノードラゴン、9歳にしてあの末脚。驚きです。

次週もナイスなチョイス、よろしくお願いします。

質問者 補足
2017/12/09 23:11

まあ、人気ないのは仕方なし。
自分も中山実績だけで選んだようなもんで(汗

その中山ダも今回はかなり久々。条件戦以来?
ハマれば確実にデカいです。複勝でも十分ロマンあります。


31192525:

Honey_Hunterさん、こんにちは。

 4度目の正直。障害調教馬(?)ショウナンアリストようやく未勝利抜け。元を取り返してくれました。飛越がとてもきれいですが、平地力がねえ。。。展示馬向き?

■カペラS
◎ ブルドックボス   中央から地方さ行ったら強くなっとる
○ サイタスリーレッド 小倉から都会さ行ったら強くなっとる
▲ ニットウスバル   クラス慣れ必要な馬がクラス慣れ
△ ブルミラコロ    掲示板を外したのは重賞だけの安定感
注 ディオスコリダー  あらら、意外に伸び悩んでたのね

 荒れまい。上3頭の馬連BOXで。

質問者 お礼
2017/12/11 03:21

回答ありがとうございます。

1着3着。うーん、残念。
荒れまい? いえ、ちょい荒れでした(笑。
で元返し、ついでに香港で儲けていれば。

次週もよろしくお願いします。

質問者 補足
2017/12/09 23:10

おお、これはデカい的中じゃないすか。
こんなところで元を取るとはさすがです。もうちょっとこっちで頑張って(笑。

サイタは前走がねえ。陣営は馬場と乗り方が悪かったのを原因としてますが、今回どうでしょうかねえ。
人気上位5頭ですが、こちらの方が人気割れ気味ですね。
馬連3点勝負。これで決まったら…惚れ直す(何それ

投稿者 eldoah