競馬初心者です。
自分の買った馬券の馬が結果をみると「中止」となっていました。
レース内容は見ていないのでわからないのですが、この場合は購入した馬券の金額は戻ってくるのでしょうか?
回答
Virgo74:
結果を見ると中止ということで、ほぼ「競走中止」の意味でしょう。
レース中の馬体故障、騎手の落馬、逸走など
人馬一体でゴール板を駆け抜けないと「競走中止」扱いとなります。
勝ち馬投票券の払い戻しはありません。つまり、ハズレです。
競艇におけるフライング返還のようなものは、競馬にはありません。
ただし、荒天による突然の中止やレース不成立の場合は返還があります。
namnam6838:
中止の場合は、「買い戻し」になります。
http://www.jra.go.jp/kouza/motto/step4.html
買った馬券の全額が戻ります。
(的中した場合が"払い戻し"で、無かったことになる場合は"買い戻し"といいます)
mat983:
中止とは、騎手が落馬したか、馬が骨折などで競争中止したことを指し、返還されません。
返還されるのは、発送前に暴れたなどレース前に競争除外された場合です。
monorailer:
こんばんは。
一番確実なのは、払い戻し機に券を通す事だと思います。
通常、出走前であれば払い戻しはあります。