直線で坂が無いコースって中京以外ありますか?

あと、場に行った時皆さんどのように過ごしてますか?俺は芝生のところで、お弁当食べたり、パドック見たりゴール前で見たり、馬が引き返していくところでとってます。
を見るのにお勧めスポットとか指定席で遊んだことがある方の感想聞きたいです。お願いします。


回答

rbc-ryukyu:

一般的に言われている直線に坂のないコースは、
中京、京都、小倉、新潟、福島、函館、札幌、とほとんどですね。
逆に急坂のあるコースのほうが珍しいですね。

指定席では専ら競馬を楽しめます。
モニタの着いている席なら、パドック・オッズなど、チャンネルが豊富で、
をするにはぴったりです。

お礼
2006/06/14 00:11

なるほど。わかりました!ありがとうございます。


t3kanryo:

こんちは。
一つ目の質問については皆さんの解答の通りです。
二つ目の質問については、で何をしたいかによります。
私のお勧めは断然馬主席です。
知り合いのコネで場の馬主席に入ったことがありますが、正に別世界的雰囲気でした。(舞い上がってた?笑)最後にさくらんぼのお土産なんか貰ったりして。
いつか馬主になってここへ自分の力で来たいなんて思ったりもしました。
チャンスがあればぜひ!

質問者 お礼
2006/06/14 00:09

夢のようですねー。ありがとです


junra:

http://www.jra.go.jp/
それなりに起伏の高低差はありますね。中京はゴール前ゆるい下り坂です。
各競馬場ごとに見てください。
中山は内馬場の芝生でのんびりレースを見れます。
阪神の藤棚は時期ですときれいですね、4コーナーで写真はつらかった。
返しは望遠で無いと被写体がうまく入りませんね。

質問者 お礼
2006/06/14 00:12

ありがとです。見てみます

投稿者 eldoah