現在、家庭用にの実機を購入しようと考えているのですが、気になっていることがありますので、させていただきました。

よく、家にパチスロを置くととてつもなく電気代がかかると聞くのですが、それは本当なのでしょうか?
また、もし本当であるならば、どの程度電気代が跳ね上がるのでしょうか?

購入を考えている台数は1台で、四六時中電源を入れておくつもりはありません。
できるだけ具体的にお答えいただけると幸いです。

ご回答よろしくお願いしますm(__)m


回答

UMBRO:

電気代は何も問題ありませんよ。そんなにかかるのならが悲鳴をあげてます。エアコンよりも消費電力はかなり低いので、気にならない程度ですね。
家庭で実機を動かす際の注意点は、払い出しが相当うるさいこと、といらなくなった時の処理方法ですね。処理方法は販売店に最初に聞いておいたほうがいいと思います。

質問者

お礼
2007/07/21 00:54

ご回答ありがとうございます。

確かに言われてみればその通りですよね!
電気代が本当にかかるならパが大変なことになってますしね。

払い出し音のほうは、も一緒に買うつもりなので大丈夫なはずです。
処理方法のことも確認しておこうと思います。

色々とアドバイスありがとうございました!

投稿者 eldoah