週初めに週刊(ギャロップ)を買うとすれば週末にどのを買われますか?
週刊ブック⇒競馬ブック・・1馬・その他
ギャロップ⇒競馬ブック・競馬エイト・1馬・その他

皆さんよろしくお願いいたします。


回答

taiyouwaka:

私なら逆に
 断然でや東(ダイ)スポなどの方を推奨します♪

そもそもギャロップなど、コンビニ立ち読みで良いのではw
週刊のブック・ギャロップを購入し
 普段から当たらない記者の1週前の印を気にしても無駄では?

更には
ギャロップがエイトなのは、理解されているでしょうから
 週末印との変化に興味があるなら、エイトを購入しても構いませんが
(週明けから)印の変化がほぼ無いことを御存知ならば

別紙から情報入手・・・いわゆるセカンドオピニオン
のような観点で、1馬などを購入しても良いですが
競馬新聞1冊に高額するぐらいなら
 夕刊(朝刊)紙を3冊ほど購入して、情報を増やす方が良いのでは?

※まずはギャロップとエイトの「同コメント・同予想印部分」と「異なる部分」を、自分で発見して、何を重視するのかを決定することを推奨します♪


webuser:

出版社、記者を信頼して掘り下げるなら同系列。

信頼できるのは自分自身。いろんな情報を集めたいというなら、あえて別のを買うのもアリです。
週刊競馬ブック+東(ダイ)スポ+とか。
漁る場合は、専門誌より、スポーツ紙の方が出費が少なくて良いです。
ただ、すんげーいい加減な事を書いている事が多いですが。
特にダイスポの予想なんて◎が固まってる事なんて無くて、上の6人が無印で本誌だけ◎なんて意味不明な予想が多いです。
単独でアテにするのは心細いですが、いくつかのうちの一つなら発想を変える役には立ちます。


opechorse:

そう、NO1さんの発想で
ギャロップならエイトを買うべきでしょう
(同じサンスポが編集しているから)


metabo-poo:

週刊誌と週末の専門誌を違えると情報の連続性がなくなるというか専門誌のTMも人の子ですから見方が違うと思いますので私だったら週刊競馬ブックを買ったら専門誌は競馬ブックですね。
同じ、専門誌を買い続けることでTMの癖みたいなものも見えてきますからね

投稿者 eldoah