強いから良い馬の騎乗依頼が多いのか、
良い馬の騎乗依頼が多いから自然と勝ち星が増えてゆくのか、
どちらでしょうか?

どちらにしてもあんまり無様な負け方はしないような印象はありますけどね。
(いい馬にばっかり乗ってるから当然か・・・)


回答

EFA15EL:

言うまでもなく、どちらも正解です。
最初はでの評判、そしてコネです。
の世界ではコネが非常に重要

与えられたチャンスをしっかりモノにすれば次の依頼も来ますし、良い馬も回って来ます。
大事なことは期待に応え続ける事で、そうすることで良いサイクルが続いていきます。

また、彼の時代辺りから強いはフリーが当たり前になったのも追い風でした。
どんな厩舎にも好不調はありますからね。その辺は先駆者である岡部さんにすべきでしょう。

彼がすごいのは、大事なところ(G1)できっちり勝つ事です。みたいなのは別として、普通のG1では1頭だけが突出しているということはありません。
常に2~頭有力馬が並んでいるわけで、そうなると後はと騎手の能力が決め手になります。そこできちんと勝つからこそ彼は他の騎手よりもワンランク上であり続ける事が出来るのです。

お礼
2010/11/22 13:44

深い解説、ありがとうございました。

投稿者 eldoah