という馬

現役の時 だったのでその後も追っているのですが、2頭目までは価格が2000万程度でしたが 3頭目が2億5000万 4頭目が3億という価格がついたのですがなぜこのような極端に差が出るのでしょうか

もちろん 父が違うので という理由もあるでしょうがあまりにも値段に差がありすぎてびっくりしています

回答

雪馬:

まず一口クラブにでてるのと、セリにでてるので。
一口クラブはクラブ…キャロットなのでノーザン側が値段決めて募集してる。ここで高すぎても出資会員集まりませんし

セリはリザーブは牧場が決めますが、そこからどう伸びるかは購入者次第なので。第3子は金子オーナー、第四子はショウナンオーナーが落としてますが、必ずその方々と競り合ったアンダービッターとなる人もいる。二人以上「絶対欲しい人」がいれば、どこまでも値が伸びるのがセリの理論です

投稿者 eldoah