彼氏がボートレーサーです。
彼女は舟券を買うことは可能なのでしょうか?
ギャンブルにあまり興味はないのですが、
今度応援に行くので、せっかくなら買ってみようかな?と思っています。
たしか親族はだめなんですよね。
そこそこ上の級なので、
迷惑かけないように買わないのが無難でしょうか?
回答
tosos:
親族が買えないとは、明記されていません。皆誤解されてます。
ただ、世間には色々誤解をを信じるやからが多いので親族はあえて購入を控えています。
Tak:
20歳以上であれば買えます。
身内だから買えない、この身内は家族であり正確には〇親等以内はNGと決められています。
選手の彼女ならOKですが、結婚が視野に入ってるとすれば結婚した瞬間に身内になるので舟券は買えなくなります。
say********:
問題はありません。
ただ、頻繁に舟券を買って、また、当たってしまってソレが何かの拍子◯◯選手の彼女が…と、世間にバレた…
となると、どうでしょうか?
私的には買わない方が良いと思います。
まあ、考えすぎかもしれませんが。ハズレる人達もいるギャンブルですから。
- ID非公開
- ご回答ありがとうございます。
そうですね、無難に買わない方向で行きたいと思います。
ありがとうございました^ ^
1249677845:
第十一条 次の各号のいずれかに該当する者は、当該各号に掲げる競走について、舟券を購入し、又は譲り受けてはならない。
一 競走に関係する政府職員及び施行者の職員にあつては、すべての競走
二 競走実施機関の役職員及び競走の選手にあつては、すべての競走
三 前二号に掲げる者を除き、入場料の徴収、舟券の発売等、競走場内の整理及び警備その他競走の事務に従事する者にあつては、当該競走
と言う事で、選手及び各種職員はNGですが、その家族が購入していけない、と言う文言は無いので、都市伝説クラスの俗説と言う事になり、買ってダメと言う事は無いです。
ただ、ボートレースは家族が舟券を購入すると「その購入に関して選手本人が不正等に関与していなかったか」という事を徹底的に調査・追及されるので「家族には舟券購入を自粛するようお願いしている」らしいです。
この辺りは、本人に確認してもいいかも知れませんよ。
- ID非公開
- ありがとうございました^ ^
an_no_n:
購入して問題ありません。
下記はモーターボート競走法(ボートレース)の引用です。
第十一条 次の各号のいずれかに該当する者は、当該各号に掲げる競走について、舟券を購入し、又は譲り受けてはならない。
一 競走に関係する政府職員及び施行者の職員にあつては、すべての競走
二 競走実施機関の役職員及び競走の選手にあつては、すべての競走
三 前二号に掲げる者を除き、入場料の徴収、舟券の発売等、競走場内の整理及び警備その他競走の事務に従事する者にあつては、当該競走
基本的に本人と関係職員が購入不可能と言う認識で大丈夫でしょう。