で得たお金について

受け取り金が購入金額差し引いても50万円のためが必要だと思うのですが、会社にをしていることをバレたくないのでのみを普通徴収に変えたいです。

なにをしたらいいのかがわからないので詳しく教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

○○なのはなぜですか?

回答

1150399674:

そんなん何もしなくてOKよマジメか


Tak:

普通に確定申告をしても会社にバレる事はありませんし、バレたとしても場関係者でもない限り処分の対象になるような事は一切ありません。

確定申告で行う事は一般的なサラリーマンの場合は年末調整した上で
源泉徴収票を受け取りますが、その内容の修正申告をして納税額を修正する、その結果納税額が高くなれば差額分を追加納税、安くなれば税務署からを受けます。さらに翌年度の住民税の納税額はこの修正された後の申告内容を元に決めています。
従業員は確定申告を行う際に会社には源泉徴収票を発行して頂くようお願いする事だけです。(全社員に配布している場合はそれも不要)
後は税務署とのやり取りだけになりますので、修正申告の内容が会社に伝わる事は一切ないと言う事になります。
ちなみに医療費控除を受ける場合も確定申告が必要ですが、どこの医者に行きいくら支払ったかを領収書に従って申告するものの、その内容が会社に行く事はありません。


10354032:

紙の確定申告でも電子でも入力途中に
「給与、公的年金等以外の所得に係る住民税の徴収方法」

「特別徴収」「自分で納付」
を選べるところがありますので「自分で納付」に〇すればよい

投稿者 eldoah