チップ250!‼☆

選手(あるいは元。

競艇に詳しい方。

にお聞きしたいのですが。。。

やまとへ入ってからの細かなスケジュールを教えてくれませんか???

また、学力試験ではどんな問題

がででくるんですか????

補足

大体でもわかりませんかね?(T ^ T)


ベストアンサー

ID非表示:

>学力試験ではどんな問題

がででくるんですか????
は不明ですが

スケジュールは規則正しく1日が全て
決定してるようです。

初期は小型船舶免許取得から
はじまるそうでヒモの結び方や
前方後方確認など船舶乗船から
だと聞いたことがありますが・・・
確証はありません。

後は艇操訓練や船舶の構造や
ボート・モータの勉強らしいです。

艇操訓練はスタート練習が一番多く
ターンマークを延々と航走するらしいです。

スタート勘つかめないと卒業できないらしいです。

訓練状態などは競艇関連の書籍で記載され
ていると思います。

卒業試験(レース)で優勝した
選手は後にSGレーサーになることが多く
ファンの方は詳しく調べて初出走でも
中穴出してましたが最近は前から
有名なんで穴ではないですかね?

厳しいらしいですが
ボート乗りは楽しいらしいです。


その他の回答

ID非表示:

ヤマトの詳しいカリキュラムは外部には一切公表されてませんし選手から聞いても毎年少し内容が変わったりしてるらしいです

今度仲良しの選手に聞いてみます


投稿者 eldoah