今度、学校の試験を受けます。

そのときの勉強の教材として、英俊社の「近畿の高校入試」という問題集はレベル的に高いでしょうか?

急ぎでの回答お願いします(・・;)

補足

県の公立高校の赤本でも大丈夫でしょうか?


ベストアンサー

イナプロバリン:

急に勉強しても範囲が広すぎます
一つか二つの教科を集中してやったほうがいいかと?

高校1年生レベルの問題が出ます
英数国理社5教科で200点以上あれば何とかで
250点以上ある人はだいたい大丈夫だと思いますよ?

ですが、競艇の一次試験の学力試験は
「足切り」です
つまり、成績上位から優先で二次試験に行かせます
で何人までって決まってるんです

なので、全員が成績が悪くても、他の体力測定などが
優秀な人は受かります
何人までと決まってる半面、何人かは行かせるからです
逆に全員が成績優秀な場合
いくら学力で300点あっても不合格の可能性もあるって事です

運もある試験ですよ!
でも、250点以上ある人は高確率で大丈夫ですね
あるに越した事ありませんよ!
それ以下ならば猛勉強してくださいね!
それ以上なら復習程度でいいでしょう!

体力測定も、不安であれば
と返事とかを元気良くやってれば
少々はオマケしてくれます

私も、視力が足らなかったのですが
一次試験ではしっかり礼儀正しくしてたので
試験管の選手が視力で「もう一度、もう一度」とやってくれました

二次試験はオマケなしですのであしからず!

頑張ってね

投稿者 eldoah