競艇で穴等は何が一番大事ですか?
それと穴等は何を根拠に買ってるんですか?
回答
朝日エンペラー:
1号艇が負けるとしたら、どんな展開が考えられるか?を考えます。
1号艇が勝手に遅れるとかはダメです。遅れそうなら遅れそうな根拠がないと。
その典型的なレースが、昨年11月3日多摩川12Rです。
スタ展で6号艇が前付けして、1,2,3,6のスロー勢がやや深くなり、ダッシュで5カドの4号艇が明らかに頭一つ出てました。
そのままを信じて4-1356-1356を買って(ほかにも買ってはいますが)、正に展示通りに4号艇がカドから捲って、4-6-3で5万舟ゲットです。
スタ展がそのままヒントになってるのに5万舟なんて、超美味しかったです。
IT非公開:
インから買うと安いので
インを捨てらる勇気が大事です。
残り5艇のうち4艇を選んで
3連複BOXで(6点)購入してます
もちろん12レースすべて買ってたのでは
的中力が悪くなり利益が出ないので
深インになりそうなレースを
3レース以内に予想してから
勝負してます。
にん:
根拠は必要ですが、その根拠の理由は一つでもあればいいです。
イン逃げ失敗したらどうなるかがまず基準。
数年前、若松の地元戦で、人気のSGレーサーUとイン屋のIの2人が深インから共倒れ。3コースから無名選手がまくって大変なことになりました。
aki joestrummer:
穴党という訳ではないですが、展示でインが不安な場合は6枠を頭にする事はたまにありますよ。
SCP:
私は強い選手から買います。当然ながら配当的には安くなりがちです。ただコースが悪いからの理由で高いオッズになっていることが多々あります。こんなときに狙っていきますね。
信玄:
本日福岡1Rの周回展示見れば6号艇がかなり前の艇との差を詰めていましたから
2 3着はありそうだと思い 126 216 162 164 146 164 264 426を買って216
15750円当たりました。
- 信玄
- 根拠はレースによって違います。
ボス鳥居山:
今日の福岡7のように124の3人が売れてて一個飛びの135ボックス!!しかしF後とはいえ廣中なのにつきましたね(>_\u003c)
oys********:
霊感です。ハッキリ言えば、根拠なんてありません。今日の福岡最終は荒れましたが、フライングに気がついた守屋が落とさ無ければ、普通に守屋の頭でした。能天気に西村が二段まくりするなんて、予想するのは無理です。結局、大穴を取れるかは運次第です。
Tak:
特定の選手を追い続けるとか誕生日買い(6/05生まれなら6-5など)など、レースや選手とは何の根拠もない理屈で買って的中する、偶然の産物です。
自分は本命党だけど穴党で大切な事をあえて言うならば100倍を当てたいなら99回外す覚悟で狙う事、それだけです。
御茶の上州:
この目は有るかもしれないという若干不合理とも言えそうな塩梅のところにお金を賭ける勇気ですね。私は中穴党ですが、機力と展示での明らかな旋回力が見えたときに、狙いにいきます。オッズがそこまで付いてなかったら渋々買うのを断念することもあるので、待ち時間が長くなるのは大変です。
朝日エンペラー:
1号艇が負けるとしたら、どんな展開が考えられるか?を考えます。
1号艇が勝手に遅れるとかはダメです。遅れそうなら遅れそうな根拠がないと。
その典型的なレースが、昨年11月3日多摩川12Rです。
スタ展で6号艇が前付けして、1,2,3,6のスロー勢がやや深くなり、ダッシュで5カドの4号艇が明らかに頭一つ出てました。
そのままを信じて4-1356-1356を買って(ほかにも買ってはいますが)、正に展示通りに4号艇がカドから捲って、4-6-3で5万舟ゲットです。
スタ展がそのままヒントになってるのに5万舟なんて、超美味しかったです。
IT非公開:
インから買うと安いので
インを捨てらる勇気が大事です。
残り5艇のうち4艇を選んで
3連複BOXで(6点)購入してます
もちろん12レースすべて買ってたのでは
的中力が悪くなり利益が出ないので
深インになりそうなレースを
3レース以内に予想してから
勝負してます。
にん:
根拠は必要ですが、その根拠の理由は一つでもあればいいです。
イン逃げ失敗したらどうなるかがまず基準。
数年前、若松の地元戦で、人気のSGレーサーUとイン屋のIの2人が深インから共倒れ。3コースから無名選手がまくって大変なことになりました。
aki joestrummer:
穴党という訳ではないですが、展示でインが不安な場合は6枠を頭にする事はたまにありますよ。
SCP:
私は強い選手から買います。当然ながら配当的には安くなりがちです。ただコースが悪いからの理由で高いオッズになっていることが多々あります。こんなときに狙っていきますね。