についてですが券を複数買うと必ず外れが出るので長い目で見れば11通り買いの方が良いのでしょうか?

また複数買いしてる方はやはり時間効率も取っているのでしょうか?その時のなどもあるので一通り買いが良いとはいえませんか?

回答

消防設備士兼消防団員:

一通りだけ買うと聞くと無茶な買い方に見えますが券種にもよります。

3連単の一点買いは文字通り無謀です。

競馬フルゲート 1/4800
競輪9車立て 1/504
競艇6艇立て 1/120

そこで他券種での一点買いです。

競馬なら
3連複一点で3連単6点
馬単一点で3連単16点
一点で3連単32点
ワイド一点で3連単96点
単勝一点なら3連単272点
複勝一点なら3連単816点

に匹敵します。こう考えると単勝1点万張りも買いやすいのではないでしょうか?


Tak:

最も効率性を重視すれば1レースのみ、1点買いを的中させ勝ち逃げする事です。
当然1点だけなので外れて損するリスクも上がりますが当たれば純粋にその分利益が大きくなります。買うレース数が多くなるほど自然と購入金額累計の75%に収束されて行きます。


御茶の上州:

それが理想なのは、そのとおりです。当たりは1通りしかないので、控除分および外れの購入代金が重たい経費になりますからね、たしかに。一般的には、経費が多くかかってマイナスになるリスクよりも、1日のうちにプラスになれる夢の部分にする人が多いということだと思います。

投稿者 eldoah