の減点項目に、2回目以降の失速とありますがなんのことですか?

回答

oys********:

コ−ナ−でを起こしたりタ−ンマ−クに接触したりして異常に減速する行為を一節の内に繰り返した場合の、2回目以降に適用されます。減点ー5点が多いかと思います。事故点は付加されないと思います。また、故意ではなく、なおかつレ−スにほとんど影響がなかった場合は適用されないケ−スが多いようです。


gar********:

失速とは読んで字の如く「スピードダウン」の事で、自動車で言えば急ブレーキに当たります。正常なスピードでターンすれば問題ありませんが、前を走るボートがキャビテーションを起こせば、間違いなく追突しますし、追突しなくても後続の選手には多大な迷惑を及ぼします、その影響でエンストや等の事故がなければ単なる失速ですが、もし被害選手がいれば妨害マイナス15点かによるマイナス10点になります。失速2回目は各場の内規によりますが、良くて賞典除外、他に違反があれば即日帰郷になるでしょう。

投稿者 eldoah