高校生の頃から数えて観戦歴が20年になりました。

記念や女子レースなどのリプレイは見ているのですが、一般戦はあまりチェックしなくなりました。

そこで、まだB級だけどA級になりそうな、才能がありそうだけど高配当になるを教えて欲しいです。

僕の中では、広島の山本景士郎はまだ穴になる選手なので最近よく買ってます。

後、はもう浸透しているけど期待が大きい(第2の横山、遠藤)ので、売れても買ってます。

その他でお薦めの若手レーサーがいたら教えて下さい。


ベストアンサー

さきまいK:

私も似たような感じですね。(笑)

G1、SGの合間と連休の地元レースを見るぐらいです。
ですが、そんな中でも若手で目立つ選手が何人かいます。

ただ、1,2度見たぐらいでは名前をなかなか覚えられなくて。(苦笑)
そんななかでもぱっと思いつくのが以下の二選手です。

男子選手から群馬支部関浩哉選手、女子選手から清埜翔子選手で。

関選手は握りっぷりがとても良く、さすが群馬支部の期待のホープです。
デビュー二期目からB1級で3年目にして4点台半ばと、とてもいいペースで勝率を稼いでいます。

清埜選手は3年目でB1級に上がったので、遅いほうであるのですがそれでも毎期ごとに着実に勝率を重ね、5年目の現在では4点台半ばまで来ています。

目立つターンではないんですが、私が見ていて目を引くのがさばきですね。
そのさばき方はB1級のそれじゃないですね。

女子レースを見てると、若手のB1級選手はさばきがわるく、その場その場の判断ができてないシーンをよく見るんですが、清埜選手にはそれがないです。

それこそA級並みに的確にさばいているように見えました。
ただ、ターンと整備力が伴わないので上の関選手のような勝率の伸び方はしてないと思うんですけどね。

個人的には群馬支部の上村選手のようなタイプに見えます。
スタートもいいですしね。

関選手は毒島選手、秋山選手タイプですね。
基準が全部群馬支部なんですけれども。(苦笑)

以上、私見にしかすぎませんがご参考ください。

    kop********:

    回答ありがとうございます。

    関選手ですか、今度チェックして買ってみます(^-^)

    清埜選手は僕も注目してました。
    カドからスタート行くイメージもあるし、そつの少ない選手ですよね。

    ありがとうございました。


その他の回答

さきまいK:

私も似たような感じですね。(笑)

G1、SGの合間と連休の地元レースを見るぐらいです。
ですが、そんな中でも若手で目立つ選手が何人かいます。

ただ、1,2度見たぐらいでは名前をなかなか覚えられなくて。(苦笑)
そんななかでもぱっと思いつくのが以下の二選手です。

男子選手から群馬支部関浩哉選手、女子選手から清埜翔子選手で。

関選手は握りっぷりがとても良く、さすが群馬支部の期待のホープです。
デビュー二期目からB1級で3年目にして4点台半ばと、とてもいいペースで勝率を稼いでいます。

清埜選手は3年目でB1級に上がったので、遅いほうであるのですがそれでも毎期ごとに着実に勝率を重ね、5年目の現在では4点台半ばまで来ています。

目立つターンではないんですが、私が見ていて目を引くのがさばきですね。
そのさばき方はB1級のそれじゃないですね。

女子レースを見てると、若手のB1級選手はさばきがわるく、その場その場の判断ができてないシーンをよく見るんですが、清埜選手にはそれがないです。

それこそA級並みに的確にさばいているように見えました。
ただ、ターンと整備力が伴わないので上の関選手のような勝率の伸び方はしてないと思うんですけどね。

個人的には群馬支部の上村選手のようなタイプに見えます。
スタートもいいですしね。

関選手は毒島選手、秋山選手タイプですね。
基準が全部群馬支部なんですけれども。(苦笑)

以上、私見にしかすぎませんがご参考ください。

    kop********

    回答ありがとうございます。

    関選手ですか、今度チェックして買ってみます(^-^)

    清埜選手は僕も注目してました。
    カドからスタート行くイメージもあるし、そつの少ない選手ですよね。

    ありがとうございました。

投稿者 eldoah