ボートレースの選手で地元場があると思います。大阪なら住之江、兵庫なら尼崎と。
しかし、福岡、東京は3箇所と場がありますよね?その福岡支部ならどこを地元にしているとかあるのでしょうか
?
例えば、大山千広選手は福岡支部で、福岡競艇場、芦屋競艇場、若松競艇場のどこが地元場になるんでしょうか?
ベストアンサー
めろんぱん:
大山千広は飯塚の子です。瓜生とか羽野直也と同郷です。ただ現住所は福岡市内だったはずです。
飯塚からは3場ともさして距離も変わらないですし、近年は3場でローテーションで練習日を儲けているのでいずれもホームみたいなもんです。
昔は筑豊地域の選手は若松で練習することが多かったようですが、今は練習のために遠くのレース場へ行くことも珍しくないのでそもそもホームプールという概念が薄くなっています。
その他の回答
ボス鳥居山:
大山千、川野姪、西山貴この3人は若松です(^-^)篠崎兄弟は芦屋、瓜生は福岡だったはずです確か!