でたまに、6-1-で50倍切るとか、5-2,5-3で40倍とかになる時がありますけど、的に買ってもいいのでしょうか?

自分は、外から買う時は、50倍ではギリ買うか買わないかぐらいだと思うのです。そこまで下がるなら、買わないが均衡を保つためには必要だと思います。だから、なんでオッズ下げるために、また誰かが買うのって思ってしまいます。普通80倍ぐらいついてれば、まあリスクがあるけど買えるかなって思うのですけど、さらに下がって50倍ぐらいになると、わざわざリスク高めてどうするのって思うのです。オッズが下がれば、それだけリスクが上がります。買わないもありだと思います。競艇は、毎日やってたりするので、もやってそうですけど。明日も買えるし、いつでも買えます。だから、わざわざ同じシチュエーションがこれから毎日来るのに、選手は違うかもしれないけど、同じような大会は毎年あります。だから、そこまで、オッズ下げてわざわざ買うのは賢くないような気がします。例えそれが、きても外から買うんだったら、もっとおいしい時に買わないとって思うのです。どうなんでしょうか?

回答

lan********:

私はオッズを見ないように買うようにしているので、美味しいオッズだった時は喜びが2倍くらいあります。ただガミる時もあるのであれですが、、、

例えば、峰選手のような異次元のレーサーが6枠にいたらオッズは10倍切ることもあります。

50倍前後ということは、内枠に上手い選手がいて、外枠にも上手い選手がいるパターンだと思うのですが、基本的に、外が50倍前後になっている時はオッズがバラけていることがあります。簡単に言うと1番人気で20倍前後付いているということなんですが、基本的にそうゆうは、人気所と2着3着に紐穴を買うというのが一番な気がします。
2-5-6が1番人気だとして、そこから頭は多くて2つまで、2着は微妙な選手か人気の選手、3着も同様で、抜け目が無いことを確認しつつ買ったら、大体16通りくらいの買い目まで絞ることが可能です。

持論ですが、オッズが外内で割れた時はこの買い目で買って負けた事がないので、自信はあります。


1170292:

Bの中に混ざったA1が6枠から4コースカド取ってスタート抜けてひと捲りなんつレースなんてケースとしては「よくある話」で、そんなのが50〜80倍ならむしろ「そんなに付いて(オッズが高くて)いいの」というレベルです。
オッズの数字だけですべてを見ようとすると、真に美味しいを取り逃します。

投稿者 eldoah