を買うとき、3着は流すようにしているのですが、3着を2点に絞って買ってみたら

まったく当たらなくなってしまいました。

やはり、3着は流すべきだと反省したのですが、2点ぐらいに絞っても当ててる方いたら、コツを教えてください。よろしくお願いします。

回答

御茶の上州:

3着は2マークのターン、腕、機力の3つをしないといけません。B1の2とか4、あるいは単純に6号艇をはずすとハズレますよ。つまり、四連単を買うくらいの精度が必要です。


Tak:

そんな事はファンなら誰もが数多く経験しています。
それであれば2連単1点でしてはどうでしょうか。
自分の場合は基本2連単、おまけで3連単を少しだけ加える方法ですが1-2=3みたいに2着3着の折り返し2点をよく買います。


inu********:

絞れる以外買わない。

これしかないんじゃないかなと思います。で1・2着を選びその展開で3着抜け出すのはどれか。正直2点まで絞るつもりで1・2着まで1点で絞れ、そこまで合っていたのなら3着は適当に買っても当たる可能性は50%。は高い方ですよね。

私はで全12R1点買いというのを何度かやってみました。確かに1・2着までは当たりますが3着まで当てるというのは難しかったです。しかし、先日芦屋で全12Rを2連単1点買いをやってみましたが5R的中、あと数レースは1・2着が逆ってのがありました。上手くいった方だと思います。収支もプラスになりましたし。

1着と2着を1点で当てる能力をつけ、3着を展開とモーターと腕前で2艇まで絞る。これでなんとか当てていくしかないでしょうね。それが絞れないなら買わない。

あなたは買うのに1ずつ買いますか?それとも複数場同時に買いますか?


ベストアンサー

pea********:

携帯で購入する時は直近のレース全てですね。
本場にいる時は1レースずつです。


その他の回答

Tak:

本場の場合は自然とその場のレースを買う事になります。
外向け発売所を利用する時はあらかじめ場を決めて買いますので複数の場を同時に買う事はほとんどありません。
SGなどは事前に自宅でしますので外でマークカードを作成しておいて入場したらを買って即刻出る、特に今のコロナ渦では外向け発売所で長居したいとは思いません。


aki********:

1レースずつですね( ^ω^ )


mak********:

展示見ないと買えないので1Rずつです
実は展示ってものすごく重要なんです、特に女子
スタート気合でイってる選手は本番でもいく傾向が強いです。


投稿者 eldoah