ブルーバードカップ→京成杯、雲取賞→共同通信杯、京浜盃→弥生賞、羽田盃→皐月賞、東京ダービー→日本ダービー、不来方賞→神戸新聞杯、ジャパンダートクラシック→菊花賞という位置付けですか?
回答
1152303339:
ブルーバードカップ→若駒S
サウジダービー→京成杯
雲取賞→すみれS
UAEダービー→弥生賞
京浜盃→若葉S
羽田盃→青葉賞
ケンタッキーダービー→海外で活躍したら挑戦できるご褒美
ユニコーンS→日本ダービー
東京ダービー→jpn1に格付けされた旧ユニコーンS
レパードS→おそらく、菊花賞
不来方賞→ジャパンダートクラシックのトライアル(旧レパードS?)
ジャパンダートクラシック→3歳ダート馬の頂点決定戦
みたいな感じですかね、印象的には。整備したのはいいのですが、中央と交流にした割に蹂躙する事を恐れたような番組の組み方をして、中央で開催する重賞の方が質が良さそうな印象しかない初年度です。ユニコーンの1,2着が東京ダービーでワンツーして、3着馬がレパードS勝っちゃったら、三冠路線って??今はそんな感じしか受けないですね。フォーエバーヤングがJDCに来てくれるのが唯一の救いになってますが、海外に転戦すると三冠は何をどうやっても走れない感じになる、ってのが大問題じゃないかなー、なんて感じます。
chimpenzee:
ダートなのでこっちの方だと思っています。
羽田盃 → ケンタッキーダービー
東京ダービー → プリークネスステークス
ジャパンカップダート → ベルモントステークス
京浜盃→フロリダダービー
雲取賞→ルイジアナダービー
ブルーバードカップ→ファウンテンオブユースS
この辺りは知識不足・・・