bicycleenjoy2 さんに回答リクエストです。
ニューイヤーS、ありがとうございました。
クラシックコンサートは精神的な健康を維持するための良薬です。
昨日の指揮者は、西本智実さん(女性)、指揮する姿そのものが芸術です。ニヒルで、とにかくカッコいい!追っかけになりそうです。(笑)
博打に出かける前にヨハンシュトラウスⅡ世の行進曲とかを聴くと意気高揚しますよ。
レベルの低い質問ですが
最近、S級準決勝は並びと展開を無視して、(なるべく前開催で優出した選手の中から)競争得点上位3選手の3連単・2車単BOXで買うことがあります。
明日の大宮に当てはめると
9RBOX237
10RBOX127
11RBOX379
となります。
これは邪道でしょうか?(笑)
ベストアンサー
bic********:
uniさん、リクエストどうもありがとうございます^^
いや~本当に競馬はたまたまですね。
競馬の専門紙で今まで全く使った事ない「馬サブロー」というのを買ってみた事によるビギナーズラック的なものだと思っています。
今日はご承知の通り惨敗しました(笑)
そんな旨くいきませんね。
uniさん、乗っかられた時期が良かったですね^^
それからクラシックコンサート、いいですね。
メンタルケアに本当に良いでしょうね!
私も本当にクラシック好きですよ。
けど最近は疎遠ですが・・・
今度チケット獲って行ってみようかと検討しています。
後は、大宮準決勝ですね。
これは私にはあまり聞かない方が良さそうですよ~、と前置きした上で・・・(笑)
だって私下手くそなんだもん。何だか予想がこの所単調気味です。
う~ん、何とかもう少し工夫せねば・・・
さて9R237
2岡田、3高木、7石井。
これは十分的中確率はあると思います。
10R127
1新田、2神山、7浦川
これも十分ありと思います。
11R379
3平原、7岩津、9福田
これまた十分あり得るじゃないですか!
<結論・・・上記3つとも邪道ではありません!>
こんなんで宜しいでしょうか(笑)
ちなみに私はこれから準決勝再度検討しますが、おそらく同じようには買わないかな~、どうかな~・・・??
けど参考にさせて頂きますね♪
それではまずは明日、お互い好車券的中にどうか巡り会えますように!^^